注意
このページには

✅仕組みを作って最終的に自動化したい方
✅これからコンテンツビジネス
る方
✅既にコンテンツビジネスをされている方

にとって

一部「不快な内容」が含まれております。
ご覧になる場合は自己責任でお願いします。
知ってましたか…??

実は99%の人が知らない
意外な“ジュンバン”

最初仕組み化を学べば、
誰でもコンテンツビジネス
成果出し続けられるという
あなたはいくつ
当てはまりますか?
悩みフェーズ1
  • 「コンテンツビジネスを始めたいけど
    何をコンテンツにしたらいいかわからない」
  • 「とりあえずリサーチはしてるけど
    コンテンツ制作が進まない」
  • 「コンテンツを作ろうにもその前に
    どんなコンセプトにしたらいいかわからない」
  • 「コンテンツは作ってみたけど
    どう販売していいかわからない」
  • 「コンテンツを作ってリリースしたけど
    想像してたような成果が出なかった」
  • 「コンサルや講座、スクール、教材で学んでいるけど実践まで辿り着いてない」
  • 「実績がない私が今から参入して
    成果が出るものなんだろうか」
  • 「一通り知識としては学んだけど、
    いざやるとなると何から取り組めばいいかわからない」
  • 「自分のやってきたことに自信はある。
    でも、それをどう形にすればいいかわからない」
悩みフェーズ2
  • 「とりあえず公式LINEを作って
    個別相談に誘導してコンサルをオファーしてる」
  • 「note・Brain・Tips・Kindleでとりあえず作って出した。
    でもリリースして1、2週間で勢いも止まって売上が落ちてきた…」
  • 「ローンチした月は売上が出るけど
    単発の売上でその後が安定しない…」
  • 「正直、ローンチをすれば
    もっと売上が出ると思ってた…」
  • 「これ毎月ローンチしないと売上安定しなくない?」と悟った
  • 「1、2ヶ月に一回ローンチをして
    なんとか売上を維持してる…」
  • 「ローンチするコンテンツが低単価で
    単価を上げたいけど売れないんじゃないかと迷っている」
  • 「売上のために毎月毎月
    企画・ローンチをするのに正直疲れた…」
  • 「売上安定のために、
    Udemy、ココナラ、note、Brain、Tips、Kindle、ストアカなど
    いろんな媒体にコンテンツを出そうとしてる」
悩みフェーズ3
  • 「リストをとったほうがいいよ」
    と言われるからとりあえずLINEに誘導してる
  • 「リストを取ったはいいものの、
    どうアプローチしていいかわからず
    放置してしまってる」
  • 「個別相談をいろんな切り口でオファーしてるけど反応が少なくて思うようにいかない」
  • 「コンサルなどの高単価のバックエンドに
    売上が依存してて
    面談が取れるかどうかにかかっている」
  • 「最近、メルマガが良いって聞くけど、
    ぶっちゃけ何を書いて
    どうアプローチすればいいか想像がつかない」
  • 「メルマガと公式LINEをどう使い分けて
    お客様にどうアプローチすればいいかよくわからない」
  • 「表に出してる商品を買ってもらった後に
    次にメルマガや公式LINEでどんな商品を
    オファーすればいいのかよくわからない」
  • 「正直、メルマガと公式LINEをフル活用すれば
    もっと売上が出そうな感じはするけど
    何から手をつけていいか正直迷走してる」
  • 「シンプルに集客!本当に集客が安定しない」
  • 「個別相談を繰り返してるけど、
    ぶっちゃけ理想の顧客とはかけ離れていて
    面談が苦痛…」
  • 「”仕組み”ってなんとなくわかるけど
    今自分が持ってるのは正直仕組みとは言えないかも…」
  • 「低単価・中単価・高単価の集客〜販売まで
    全てを仕組み化したい!」
  • 「仕組みを組んでみたものの、
    思うような成約率・売上には行き着いてない…」
  • 「仕組みの概要や理論はわかるけど、
    私のジャンル・コンテンツの場合はどうしたらいいの!」
  • 「単に公式LINEやメルマガを自動で送ってオファーするんじゃなくて
    ”売れ続ける仕組み”を知りたい!」
いくつ
当てはまりましたか?
もし、1つ以上
当てはまっていたら…
10分でいいので
落ち着いた空間で、

この
読んでいただけますか?
今からお話しする内容は
“こんな”方向けです。
  • おんゆーがコンテンツビジネス開始初月23万円
    3ヶ月で月102万円、半年で月650万円を売り上げ、初年度で3000万円の利益を上げた
    「道のり」を詳しく知りたい
  • 知識・経験・実績0・副業だった受講生が
    ビジネス系発信で3ヶ月でローンチまで進み、
    5日で100部以上コンテンツを販売し90万円以上売り上げた「ロードマップ」を知りたい方
  • 初めてのコンテンツ・ローンチにもかかわらず
    Brain総合1位・売上50万円を達成した
    「商品リリースまでの流れ」を知りたい方
  • 受講前まで公式LINEに人が集まらずプレゼントを受け取って即ブロック、個別面談は0だった受講生が受講6日で個別面談を獲得し0→1突破した「秘密」を知りたい方
  • 商品リリース前日にアカウントが凍結したにもかかわらず、事前に獲得したリストから成約率90%超・50部完売の「仕掛け」を知りたい方
  • 抽象論ばかりで飽きた。
    「実践的な仕組み作り」が知りたい方
  • 個別相談はもう疲れた。面談なしで売り切り商品だけで売上を作る「自動化」を知りたい方
  • 低単価・中単価・高単価コンテンツの販売を
    すべて仕組みを組んで「手離れ」させたい方
  • 少ないリストでも売上を最大化する
    「リストマーケティング・仕組みの概要」を知りたい方
  • 毎月のローンチをやめて裏でこっそり仕組みの中で売上を作る「施策」を知りたい方
  • 永続的に売れる仕組みに必要不可欠な
    「メルマガ」について知りたい方
  • いろんなノウハウを買ったけど、
    結局何をやればいいの?」状態の方
  • もうこれ以上コンサルやスクール、教材に資金を投じたくない。
    「1度ですべてを手に入れたい方」
  • 広告費0で毎月200〜300万円を売り上げる
    「仕組みの裏側」を知りたい方
  • たった8リストから96万円を売り上げた
    「立ち回り」を知りたい方
  • おんゆーが初月から成果を出すために、
    仕組みにかけた「魔法」を知りたい方
月収44円
改めまして、おんゆーです。
僕は2019年に仕組みを完成させて、
ビジネスをスタートしてからもう7年目になります。
 
 
 
「仕組み化」「自動化」「コンテンツビジネス」
「DRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)」
などの概念に出会う前・・・
 
 
 
 
 
中学生の時にブログを書いてアフィリエイトをやってみたり、
いろんなビジネスをやっていました。
 
 
 
 
でも…どれも稼げない…月収でいうと44円でした…
 

 
 
 
 
稼げないまま数年が経過し、運命の2019年3月。
当時、高校を卒業したての僕は
年収1.2億円の師匠からビジネスを0から学びました。
 
 
 
 
 
その結果、、、
たった2週間で仕組みを完成させ、
集客を開始した初月に23万円を売り上げ、
2ヶ月目で月に52万円、
3ヶ月目には月に100万円を超えることができました。
 
 
 
その後も、安定して月に200〜300万の自動化に成功し、
たった半年で月に650万円
という成果を叩き出すことができました。
 
 
 
 
僕が構築した仕組みから収益が生まれ続け、
今もこうして動き続けてくれています。
 
 
 
 
これはビジネスをしている方ならわかると思いますが、
「一般的にはあり得ない数字」だと思います。
 
 
 
周りが半年〜1年かけてようやく収益化する中で、
わずか2週間で仕組みを構築し、その月に商品が売れました
 
 
 
 
 
正直、仕組み、
特にDRMの重要な部分だけを押さえてさえいれば、、、
 
 
周りを置き去りにして成果を出すことは可能です。
才能は必要ありません。
 
 
 
全体像と仕組みを本質的に理解しているかどうか
これだけなのです
本当に
稼いでいるのか?
ちょっと下品なのですが、
普段どんな感じで収益が入っているのかお見せしますね。
 
 
 
収益は銀行振込とクレカで半々くらいです。
 
 
分割決済を計上するとそれは収益ではなく、
売上になるので全て入金ベースでの収益です。
 
 
 
日給で計算するのはあまり良くないのですが、
最高日給は100万円を3回記録、
日給50万円を超えるのはザラです。
 
 
(※個性的な画像のアイコンの方がいらっしゃったので猫ちゃんで隠しております)

 
また、ビジネス系発信の収益に加えて、
 
アフィリエイト報酬も
毎月自動でちょこちょこ発生してます。
 

 
 
 
ビジネス系発信の収益だけでなく、
受験発信も仕組みを組んで自動化したので、
毎日収益が発生してます。
 
 
 
こんな感じで自分が働かなくても、
作った仕組みで自動的に収益を上げてくれています。
 
 
 
全体像を知り、
ビジネスを構築したお陰で「余裕」が生まれました。
 
 
 
寝たい時に寝て、起きたい時に起きて、
旅行に行きたいと思ったら5秒以内に予約アプリを開いて、
1時間後には新幹線に乗れている生活。
 
 
 
生活だけではなくて、「精神的な余裕」が生まれました。
 
 
 
 
万が一のときだって、パソコン1台さえあれば
いつでもどこでもビジネスを立ち上げて、
成功させられる自信と根拠ができました。
 
将来に対する不安もなくなりました。
 
仕組みがある、
たったそれだけで…

ビジネスは信頼関係の構築が最も大事ですから、
しっかり時間をかけて信頼してもらって
商品を買ってもらう必要があります
 
 
 
 
実際、僕には、
ビジネス発信だと1600人
受験発信だと500人の読者
合計2100人の読者がいます。
 
 
 
 
毎日直接会って信頼関係を構築して、
商品を買ってもらう必要があります。
 
 
 
 
しかし、
インターネットを使って仕組み化することで…
たった数通メルマガを書くだけで…
 
 
 
あなたの代わりに営業マンとして、
24時間、365日働き続けてくれるのです。
 
 
 
100人だろうが、500人だろうが、1000人だろうが、
労力は全く変わりません。
 
 
 
メルマガでもお伝えしましたが、
【レバレッジがかかる】というやつです。
 
 
 
 
一度メルマガを書いてしまえば
どれだけ読者が増えようとも、
 
 
決まった日に、
決まった時刻に、
決まった人に、
自動で配信されます。
 
 
 
仕組みがあるから、
将来に対して何の不安も抱かず
 
自分のやりたいことを、
やりたい時にできるようになったのです。
 
 
 
 
例えば、経営者仲間とノリで、「明日沖縄行かない?」
となって、
 
すぐに飛行機と宿泊先のコテージ、ゴルフの予約をして
次の日(平日)に沖縄に行ったりします。
 
 
 
海の目の前にあるめちゃ綺麗なコテージを借りて
仕事は一切せずに遊んだり

 
 
道中のSAにいた猫ちゃんと戯れたり…
 
 

 
船で釣りをしたり、海に潜ったり、
ゴルフをしたり、猫ちゃんと戯れたり…
 

典型的失敗ルート
月収44円のくだりでお察しだと思いますが、
僕は元々「普通」の18歳でした。
 
 
 
しかし、、、
そんな最初からうまくいっていたわけではないです。
 
 
「振り向かれる存在」
「余裕」になるまで、
幾度となく失敗を繰り返してきました。
 
 
 
成功者とは呼ばれるには程遠い、
典型的な失敗ルートを走っていました。
 
 
なぜなら、僕は初心者の頃、
気合いと根性だけで突き進み、
お金を稼ごうとしていたからです。
 
 
 
例えば、
ひたすら読書、
ブログの量産、
Twitterアカウントの量産、
Youtube動画の大量投稿…
 
 
などの、典型的な「数打ちゃ当たる」戦法を使って、
ひたすら自分の時間を浪費していたのです。
 
 
夢をみてちゃんと行動しているけど、
いくら作業をしても結果がでない、
お金をかけているのに何も変わらない。
 
 
せどりとかに手を出してみようかな?
Twitterで商品を売ってみようかな??
いまYouTubeが熱いらしいし挑戦してみよう…
 
 
なんてことを考えていました。
しかし、色んなことに挑戦をするものの、
ノウハウコレクターは成功しません。
 
何をやっても結果が裏目にでたのです。
 
 
 
 
 
我流で、見よう見まねで、
集客しても人が集まらない、
集客の方法があっているのかもわからない、
読者からは反応が得られない、
セールスをしても誰も買ってくれない、
僕の商品なんか売れるんだろうか…
 
 
 
 
 
ビジネスを続けるうちに僕の精神はすり減っていき、
 
「おれにはビジネスのセンスが
 ないんじゃないか?」
 
と、夢を諦める寸前までいきました。
 
 
 
 
 
しかし、僕は2019年3月。
年収1.2億円を叩き出す17歳の経営者から
人生を変える「ビジネスの全体像」
を学ぶ機会がありました。
 
 
 
彼は、僕の悩みをズバリと的中させ、
僕が考えていることと
まったく正反対のことを話してくれました。
 
 
 
その成功者によってすべての常識を破壊され、
ぼんやりとしか知らなかった仕組み作りを
最初からやり直したところ、
面白いほど結果がではじめました。
 
 
 
 
そのとき初めて、
いままでやってきたことはほぼ全て間違いであり、
失敗者の典型を走っていることに気付いたのです。
 
 
 
それこそ、その成功者に出会ってから
次の月に月収50万を突破、
成功するための本質は至ってシンプルなのです。
 
 
 
僕が年収1.2億の成功者から学んだことは、
「全体像を把握して戦略を立てる」
というシンプルな成功法則でした。
 
 
 
全体像を知って、戦略を立てれば、
ビジネスは圧倒的にうまくいく。
 
 
 
この事実に気付き、実践したからこそ、
いまはビジネスのプロとして動けているし、
望んだ成功を掴むことができています。
 
 
もし、僕が全体像に出会っていなかったら…
必死に就職活動に取り組んで
モヤモヤとした人生を送っていたことでしょう。
 
 
 
僕は、業界を見渡していて、大げさ抜きで
99%の人は間違った努力をしていると強く思います。
 
 
 
 
99%の人は、間違った作業をしている、
 
あるいは、間違ったことを勉強している、
 
ということです。
 
 
 
なぜかというと、全体像、
つまり自分がたどり着くべきゴール
その道のりを知らないのです。
 
 
 
 
これからその全体像について話していきます。
 
 

 
 
今のあなたは地図がなく
目的地もふんわりして、


どこを歩いているかも
わからない状態…。
全体像「地図」のようなものです
 
 
 
もしあなたが仕組みを完成させたい!と思うのであれば、
明鏡試遂はあはたにとっての地図です。
売れる仕組みという
目的地には…
当然ですが、ゴールがわかるだけでは
遠回りしてしまう可能性があります。
 
 
 
道中の混雑している道、
事故多発エリア、
迷いやすい道、
信号が多い道…
 
 
 
そこを避けて、
一直線で目的地に向かう必要があります。
 
 
 
 
先ほど言ったように
今まで僕は、仕組み作りをしていて、
 
「終着点が見えないし何となくで作業している…」
 
「自分でも本当にできるんかな…」
 
「今のままじゃダメなのはわかるけど、
  何が必要なの…」
 
「このまま続けて成果が出るのか…」
 
ずっとこんな状態で、不安で押しつぶされそうでした。
 
 
 
 
しかし…
全体像=目的地、ゴール、進むべき方向の確認
 
個別のノウハウ=事故多発エリア、迷いやすい道を避けて
アクセル全開で進むための手段
 
 
 
 
 
あなたはこれから、
目的地を知り

目的地へ行くための方向を確認し

事故多発エリアを避け

高速道路に乗り

アクセル全開で目的地に向かうだけ。
 
 
 
 
ゴールを知った後は簡単です。
あなたは目的地の住所、行き方、最短ルート
全て知っているわけですから、
 
 
「1日でこれくらい進んだから、
 あと◯日あれば目的地に着くな」
 
 
地元タクシーの運転手並に、
ゴールまでの道に詳しくなっています。
 
 
 
 
そして迷いません。
何より、もう道が分かりきっているので、
道中が楽しいです。全く辛くありません。
 
景色を見て楽しむ余裕さえあります。
 
 
 
 
 
仕組みの全体像必要なノウハウを学ぶ事で、
 
 
何を売ればいいのか?
どう売ればいいのか?
売るために必要なメルマガは何をどう書けばいいのか?
そのメルマガにどう人を集めるのか?
 
こんな悩みは一瞬で消え去ります。
あなたの不安・悩みを
一瞬にして消し去り、

明確な根拠と自信を持って、
迷うことなく
売れる仕組みを作れる講座
大変長らく
お待たせしました。
明鏡試遂(めいきょうしすい)
解禁です。



明鏡試遂(めいきょうしすい)。
なぜ止水試遂なの?
って思った方もいると思います。
 
 
 
 
本来の意味はこれです。
明鏡=澄んでいいて曇りのない鏡
止水=止まっているように見えるほど
     静かな水
ですが、ビジネスにおいて、
「止まる」といった表現は好ましくないため、
 
 
 
 
 
 
敢えて、
 
試=試みる、挑戦するの意
遂=無我夢中で
物事やタスクを遂行するの意
にしました。
『澄み切って、
やるべきことが100%
見えている状態で突き進む』

そんな意味を込めて「明鏡試遂」と名付けました。
この講座もはや6年目、名前と蓄積されたノウハウを守るために商標も登録済みです。

あなたはこれからビジネスという道を走り、
売れる仕組みの完成という目的地
向かわなければなりません。
 
 
 
 
 
そのためには、
地図、明確な目的地の住所、距離、道中の詳細、
これを把握する必要があります。
あなたがコンテンツビジネスを実践し、
仕組み化するまでの
“超具体的な”
カリキュラムとは?

超実践型 仕組み化講座「明鏡試遂」では、
参加直後からコンテンツの全てをご提供いたします。

すでにコンテンツビジネスをされている方でしたら、
初月から仕組みの戦略設計、セールスファネルの構築を
どんどん進めていただきます。

ご参加いただいたその日から
実践とサポートを繰り返し、
PDCAをぐるぐる回していきます。

早い方であれば、
初月から仕組み構築を完了し、成果を出し、
コンセプトを洗練しながらコンテンツを拡充し、

完全自動化を目指すことも十分に可能です。

もちろんまだコンテンツビジネスを
やったことがないという方は
今からお話しするカリキュラムに沿って
着実に進めていただけます。

どちらにしても1つ言えることは、
遅くとも実践から3ヶ月後には、
あなたはコンテンツビジネスで規模の大小はあれど
仕組み化が完了している
ということです。

では今から、「明鏡試遂」の具体的な
ロードマップ・カリキュラムについてお話しします。

ロードマップフェーズ0
知識・スキル習得 動画コンテンツ講義

全31本からなる動画形式の講義を
会員サイトよりご提供いたします。

まだコンテンツビジネスを始めていない、
という方でもまったく心配は無用。

リサーチから始め
あなたのコンセプトをイチから設計する、
というところからスタートしながら

コンテンツビジネスの全体像、仕組み化の概要、
セールスコピーライティング、ブランディング、
戦略の組み方、売上に直結するマインドセット
そして実際のセールスフローの組み方。

さらにはどこでどう集客し、
実際の内容はどんなものにすべきか、

超基礎的な知識から、
即成果に直結する実践的なノウハウまで、
どんな発信ジャンルでも応用できる

普遍的なスキルを伝授します。

コンテンツビジネスのバイブルとして、
これほどまでに充実した内容は、

世界中を探してもここまで網羅されているモノは
この先も絶対に出てこないと断言しておきます。

▼ 各章の講座内容 ▼
  • まずはコンテンツビジネスで収益化
    月10万到達までの道のり


    ✅最短最速で0→1を達成する方法
    ✅10→100を目指すロードマップ
    ✅達成までの具体的な手順
  • 準備すべきツールとその設定方法

    ✅売上に直結する導入必須のツール
    ✅ツール一覧シート
    ✅各ツール準備・設定方法
  • メルマガ構築講座:知識編

    ✅何をどの順番でどう書くのか
    ✅意識すべきことと差別化方法
    ✅絶対にやってはいけないこと
  • メルマガ構築講座:マインド編

    ✅価値提供とセールスのバランス
    ✅口調・キャラ・文の長さ・距離感
    ✅メルマガを書く上での絶対ルール
  • メルマガ構築講座:戦略編

    ✅プロモーションで意識すべき6つ
    ✅売れるメールの必須条件
    ✅いつどんな内容を配信すべきか
  • メルマガ構築講座:ステップメール基本編

    ✅販売までのメールの通数と間隔
    ✅おすすめの配信数と時刻
    ✅企画メルマガの考え方
  • メルマガ構築講座:ステップメール応用編

    ✅ステップメールテンプレート一式
    ✅タイトルに入れるべき単語集
    ✅高い開封率を出した事例集
  • これを知っておかないと始まらない
    コンテンツビジネス全体像解説講座


    ✅たった5Stepでローンチまで行く方法
    ✅ローンチ後に集客を安定させる方法
    ✅ローンチ後の具体的な仕組みの流れ
  • コンテンツの学び方講座

    ✅同じノウハウ・戦略を受け取っても
    成果の出る人でない人の違い
    ✅自己投資した際の姿勢
  • ノウハウだけでは不十分
    必ず持っておきたいマインド講座


    ✅3ヶ月以内に脱落してしまう理由
    ✅長く続けて売上を出し続ける方法
    ✅自分でノウハウを作る方法
  • 「コンテンツを出すのが怖いです…」
    発信に不可欠な情報発信マインド講座


    ✅知識を言語化して形にする方法
    ✅大きな実績がない場合の対処法
  • あなたの声でファンを作る
    魅せるトーク術講座

    ✅動画・プレゼン・個別面談が苦手でも
    喋るだけで相手の感情を動かす方法
  • 感情を刺激し人を魅了する
    ライティング講座


    ✅X・LINE・メルマガで
    心を掴んで離さないライティング方法
    ✅小手先の技術ではない
    感情を動かすライティングの考え方
  • たった数文字の破壊力
    コピーライティング戦略


    ✅5つのNotの超え方
    ✅ポスト・LINEメルマガの見出し設計
    ✅読者をワクワクさせるタイトル設定法
  • 売れる商品ってどんなもの?
    コンテンツの作り方講座


    ✅どんなコンテンツなら売れるのか?
    ✅商品コンセプトの設定方法
    ✅販売商品の決め方
  • なぜ多くの人は月7桁に到達しないのか?
    月7桁を超えて安定させるための必須戦略

    ✅一発屋で終わらずに
    毎月継続して7桁を達成する方法
    ✅7桁超えには必須の要素
    「ブランディング」完全解説
    ✅中級者と上級者の決定的な壁
    それを超えて「上級者」になる方法
  • メルマガ?LINE?X?インスタ?YouTube?TikTok?ブログ?
    どれを使うべき?「クロスメディア戦略」


    ✅各種メディアのメリット・デメリット
    ✅ジャンルにあった集客媒体を選ぶ方法
    ✅主要SNSを7つの観点で徹底解説
  • 何を意識して作れば良い?LP制作講座

    ✅LPテンプレート
    ✅反応の取れる書き方
    ✅目的別LPの型
  • 月100万は読者10名で達成可能
    あなただけの濃いファンを作る
    「ファン化の基礎〜上級講座」


    ✅ファンになるタイミングと心理
    ✅誰でも意図的にファン化する方法
    ✅発信における情報の出し方
  • 作業が続きません…
    自己管理・モチベーションの保ち方


    ✅決してブレないモチベ管理法
    ✅モチベに波を起こさない考え方
  • 購買意欲を掻き立て、
    思わず購入ボタンを押してしまう
    セールスレター・VSL・セミナー講座

    ✅売れるセールスレター2タイプ
    ✅型に当てはめて書くだけ
    セールスレターの型・テンプレート
    各20パーツ徹底解説
    ✅売れる文章を書くための
    セールスコピーライティング完全解説

    ✅売れる売れないは出す前に決まる
    レターを書く前にすべき4つの内容
    ✅レターに絶対に入れるべき要素
    各パーツの意図と配置する順番

    ターゲット・ペルソナ設定の方法
    ✅見込み客を知りグサりと刺さる
    訴求の作り方
    ✅商品の実績を書きたいけど
    書く実績がない場合の対処法

    ✅セールスの5ステップ
    ✅あなたの商品の魅力を最大限引き出し
    見込み客の感情を刺激し喜んで購入してもらう方法
    ✅感情を刺激して高単価商品を成約する「2つのストーリー」の作り方

    ✅「ストーリー」テンプレート16パーツ
    ✅あなたの商品の独自のウリ「USP」の
    設計方法と各ポイントの作り方解説

    ✅動画一本で高単価を成約する
    VSL(ビデオセールスレター)徹底解説
    ✅効果実証済みVSLテンプレート
    各28パーツ徹底解説
    ✅リアルセミナー、ウェビナーの型
    37パーツテンプレート
動画を渡して終わり、
ではありません。
ロードマップフェーズ1
明鏡試遂の実践カリキュラム
▼ ロードマップフェーズ1▼
  • Step1:3種のリサーチ
  • Step2:コンセプト設計
  • Step3:商品コンセプト設計
  • Step4:コンテンツ制作
  • Step5:ローンチ準備
ロードマップフェーズ1
〜Step1〜
3種のリサーチ

・導線リサーチ
・コンセプトリサーチ
・ライバルリサーチ

ロードマップフェーズ1
〜Step2〜
コンセプト設計

・仮コンセプト設計
・ヒアリング
・コンテンツ案書き出し
・A地点、B地点、手段の言語化
・キャッチコピー化
・発信全体コンセプト設計

ロードマップフェーズ1
〜Step3〜
商品コンセプト設計

・バックエンド商品コンセプト言語化
・フロントエンド商品コンセプト言語化
・バックエンドカリキュラム選定
・モニター準備&ヒアリング

ロードマップフェーズ1
〜Step4〜
コンテンツ制作

・フロントエンド、バックエンド内容確定
・コンテンツカリキュラム、目次作成
・コンテンツ制作(最重要)
・バックエンドにつながる購入特典制作

ロードマップフェーズ1
〜Step5〜
ローンチ準備

・商品、見込み客言語化
・セールスレター、VSL台本制作
・販売導線、セールスファネルの構築
・ローンチ用プレゼント制作

ロードマップフェーズ2
明鏡試遂の実践カリキュラム2
▼ ロードマップフェーズ2▼
  • Step1:フロントエンド商品ローンチ
  • Step2:個別面談・ヒアリング・バックエンドオファー
  • Step3:X発信継続・フロント集客最大化
  • Step4:バックエンドサポート
  • Step5:ミドルエンド商品制作・ローンチ
ロードマップフェーズ2
〜Step1〜
フロントエンド商品ローンチ

・Xローンチ-プリプリローンチ→プリローンチ
→ローンチ→ポストローンチ-
・複数媒体へ横展開して集客安定化

ロードマップフェーズ2
〜Step2〜
個別面談・ヒアリング
バックエンドオファー

・フロント商品購入者との個別面談
・バックエンド販売
・集客開始後のヒアリング
・コンセプトの強化、修正、最適化
・成約数、成約率等の仕組みの数値管理、改善

ロードマップフェーズ2
〜Step3〜
X発信継続・フロント集客最大化

・ポストからの永続的なフロントコンテンツ販売
・ポスト→メルマガ化で既存リストとの接触維持
・フロント購入者数最大化
・ヒットコンテンツ、ヒットポスト分析

ロードマップフェーズ2
〜Step4〜
バックエンドサポート

・バックエンドカリキュラムの改善
・バックエンドコンテンツの制作&充実
・個別サポートでお客様の成果にコミット
・フロント→バックエンドの
 シンプルなモデルで売上安定化

ロードマップフェーズ2
〜Step5〜
ミドルエンド商品制作・ローンチ

・取りこぼし最初化、完全自動売りのための
 ミドルエンドコンテンツの制作
・ミドル用セールスレター&VSL制作
・リスト内(LINE、メルマガ、オプチャ)、

 リスト外(Xなど表のSNS)でローンチ

ロードマップフェーズ3
明鏡試遂の実践カリキュラム3
▼ ロードマップフェーズ3 ▼
  • Step1:フロント・ミドル・バックエンド
    3商品で売上安定・最大化
  • Step2:スポットローンチ(単発の企画)
    で集客数・売上を増大
  • Step3:バックエンドの座組み整頓と
    オファー数最大化→
    自動売りと手動売りで売上最大化
  • Step4:新・低中単価コンテンツ制作
  • Step5:仕組み(ファネル・導線・コンセプト・コンテンツ)
    修正・強化・最適化
ロードマップフェーズ3
〜Step1〜
フロント・ミドル・バックの
3商品で売上安定・最大化

・無料集客導線の解放
・リードマグネット制作
・無料集客→フロント&個別相談の導線整備

ロードマップフェーズ3
〜Step2〜
スポットローンチ(単発企画)

・リスト内ローンチ(LINE、メルマガ、オプチャ)
・リスト外ローンチ
 (note、Brain、Tips、Kindle、Udemy)
・季節イベントローンチ(主にリスト内)

ロードマップフェーズ3
〜Step3〜
バックエンドの座組み整頓と
オファー数最大化→売上最大化

・コンテンツのカリキュラム拡充
・バックエンドコンテンツの充実化
・サポート受け入れ体制の強化
・買い切りのバックエンドコンテンツ準備
・自動売りと手動売りで
 取りこぼし最小化を実現しつつ売上も最大化

ロードマップフェーズ3
〜Step4〜
新コンテンツ制作

・自動売り用の低中単価コンテンツを制作
・コンセプトテスト&修正、最適化
・仕組み内の商品数増加

ロードマップフェーズ3
〜Step5〜
仕組み強化(ファネル・導線・コンセプト・コンテンツ)

・ポスト→メルマガ配信で既存リストとの接点維持
・商品コンセプト、価格に合わせたファネル、
 ローンチ手法、施策を実施

これだけではありません。
「明鏡試遂」サポートコースには
33大参加特典
があります
明鏡試遂
▼ サポートコース限定▼
33大参加特典
  • 30枚のシートの使い方と位置付けをリストアップ
    明鏡試遂サポート用
    「一元管理シート」
  • 0→1・1→10・100⤴︎以上達成ロードマップ
    コンテンツビジネスの
    フェーズ毎のロードマップ1〜3
  • 毎月・毎日のToDoを管理
    月毎の施策・タスクまとめシート
  • 小コストで使えるツール7つ
    必要・おすすめツールまとめ
  • 他の発信者の仕組みを26項目で丸裸に
    導線・コンセプトリサーチシート
  • ライバルの仕組みを26項目で丸裸に
    ライバルリサーチシート
  • コンセプト・コンテンツ・オファーを
    18の観点まとめて可視化して整理
    ファネル・コンテンツ分析シート
  • テンプレ18項目から選んで位置付けるだけ
    手持ちコンテンツ仕分けシート
  • 20の質問テンプレ
    コンセプトメイクシート
    (直接ヒアリングver
  • 21の質問テンプレ
    コンセプトメイクシート
    (間接ヒアリングver
  • あらゆる業界の仕組みを26項目で丸裸に
    業界・ライバルリサーチシート
  • コンテンツの位置付けで迷うのは終わり
    コンテンツ・特典整理シート
  • スクショを入れるだけで導線を可視化
    カスタマージャーニーマップ
  • 32個の質問項目に沿って埋めるだけ
    セールスレター・VSLの全パーツが完成

    見込み客言語化シート
  • 29項目でやるべきことをすべて可視化
    ローンチタスク管理シート
  • コンテンツの位置付けをまとめて整理
    コンテンツ・特典整理シート
  • 商品リリース前のタスクをコレ1枚で管理
    ローンチタスクToDoリスト
  • 売れるローンチを作るチェックリスト31選
    ローンチ全体像 解説図解5枚付き

    ローンチ設計・スケジュールシート
  • 成功事例をまとめて一覧でチェックできる
    ローンチポスト事例シート
  • フロントエンドからバックエンドまで
    ローンチのすべてを”辞典”並に記載

    Xローンチ辞典
  • 成約率を上げる配信前のチェックリスト24選
    ステップメール作成テンプレート
  • テンプレートと成功事例に沿って書き出して完成
    セールスレター・VSL下書きシート
  • 依頼文テンプレート付
    モニター・お客さまの声管理シート
  • 面談 前・中・後すべてを網羅
    個別面談・ヒアリング手順書
  • 35項目の質問テンプレ
    集客用ヒアリング&顧客管理シート
  • 改善チェックリスト64選付き
    個別面談振り返りシート
  • 売上に直結する投稿を25項目で言語化
    ヒットコンテンツ分析シート
  • 数値を%表示・グラフで可視化
    月間数値分析シート
  • 売れるか売れないかは訴求で決まる
    常識破壊・再生まとめシート
  • 売上に直結するリサーチを意図から徹底解説
    リサーチ解説レポート
  • 反応の取れる見出しを作る
    ローンチワークシート
  • 撮影と編集の労力を最小限にする動画制作の方法
    VSL(ビデオセールスレター)・コンテンツ用

    動画制作マニュアル
  • 複数のコンテンツ同士を文脈で繋げて
    売れるオファーを作る
    ロードマップ・文脈設計シート
  • 制作コンテンツの目次・カリキュラムを棚卸し
    目次・カリキュラム設計シート
参加特典1
30枚のシートの使い方と位置付けをリストアップ
明鏡試遂サポート用
「一元管理シート」
参加特典2
10100⤴︎以上達成ロードマップと
具体的な施策・タスク58選すべてをこの1枚に
コンテンツビジネス
フェーズごとのロードマップ1〜3
参加特典3
毎月・日のToDoを管理し各作業が仕組みのどの部分かを可視化
月毎の施策・タスクまとめシート
参加特典4
小コストで使える仕組み作りに必要なツール7つをリストアップ
必要・おすすめツールまとめシート
参加特典5
他の発信者の仕組み、導線、オファー、ステップメール、配信内容、
配信期間、コンセプト、販売商品の内容、価格、施策の意図を
26の項目丸裸にして保存
導線・コンセプトリサーチシート
参加特典6
あなたのライバルの仕組み、導線、オファー、ステップメール、
配信内容、配信期間、コンセプト、販売商品の内容、価格、施策の意図を
26の項目丸裸にして保存
ライバルリサーチシート
参加特典7
あなたのコンセプト、商品コンセプト、コンテンツ内容、価格、
オファー、売り方を18の観点まとめて可視化して整理
ファネル・コンテンツ分析シート
参加特典8
受け渡し条件・配布場所・タイミイング…
どのコンテンツをどこでどう使うかを
テンプレ18項目から選んで位置付けるだけ
手持ちコンテンツ仕分けシート
参加特典9
20質問テンプレに沿って質問するだけで
ターゲットが求めるコンセプト・コンテンツ内容が決まる
コンセプトメイクシート
(直接ヒアリングver)
参加特典10
直接ヒアリングができなくても…
21の質問テンプレに沿ってリサーチするだけでコンセプトが決まる
コンセプトメイクシート
(間接ヒアリングver)
参加特典11
ジャンルを問わずあなたの仕組み、導線、オファー、ステップメール、
配信内容、配信期間、コンセプト、販売商品の内容、価格、施策の意図を
26の項目丸裸にして保存
業界・ライバルリサーチシート
参加特典12
スクショを撮って入れるだけあなたの導線を可視化して整理する
カスタマージャーニーマップ
参加特典13
32個の質問項目に沿って埋めるだけであっという間に
セールスレター・VSLの全パーツが完成
見込み客言語化シート
参加特典14
バックエンド・フロントエンド・無料企画・商品リリース前ポスト…
商品リリース・ローンチに必要な内容を重要度・目安時間もセットで
29項目でやるべきことをすべて可視化
ローンチタスク管理シート
参加特典15
「どのコンテンツが何用だっけ…」
「引用・レビュー・購入特典はなんだっけ?」
コンテンツの位置付けで迷うのは今日で終わり
コンテンツ・特典整理シート
参加特典16
コレ無くします↓
「商品リリースっていつから何をどの順番で準備すればいいんだろ…」
ローンチタスクToDoリスト
参加特典17
商品リリース前のLINE・メルマガ・Xポスト…
いつ・何を・どの順番でやるかをすべて管理
売れるローンチを作るチェックリスト31選
ローンチ全体像 解説図解5枚付き
ローンチ設計・スケジュールシート
参加特典18
受講生のローンチ成功事例を商品ローンチ前・ローンチ中・ローンチ後も
すべてをまとめて一覧でチェックできる
ローンチポスト事例シート
参加特典19
ローンチ・ポスト・LINEの全体像、売れるローンチのチェックリスト、
無料プレゼントからバックエンド販売後まで…
ローンチ全て文字通り”辞典”記載
Xローンチ辞典
参加特典20
メルマガの内容、配信頻度、日時、売上を左右するタイトルを一括管理
成約率を上げる配信前のチェックリスト24選
ステップメール作成テンプレート
参加特典21
テンプレートと成功事例、言語化シートに沿って書き出すだけで完成
セールスレター・VSL下書きシート
参加特典22
ローンチの売上を左右するお客様の声を一括管理
モニター依頼文テンプレート付き
モニター・お客さまの声管理シート
参加特典23
「どうやって個別相談を獲得したらいいですか…」
「面談中に何をどう話せばいいですか…」
「面談が終わったあとは何をすればいいですか…」
面談 前・中・後すべてを網羅
個別面談・ヒアリング手順書
参加特典24
「ヒアリングが大事って聞くけど、何をどう聞けばいいの…?」
「ヒアリングをどう発信や商品に活かせばいいかわからない…」
コレ35項目即解決
集客用ヒアリング&顧客管理シート
参加特典25
「今日も成約しなかったな…でも何が原因で売れないかわからない…」
できていること・できていないことを整理して改善ポイントを提示する
ヒアリング・個別面談
改善チェックリスト64選
参加特典26
「集客が上手くいかないな…」
「伸びた投稿はちらほらあるけど、なんで伸びたのかわからない」
「伸びた投稿を再現しても同じようには伸びなかった…」
売上に直結する投稿を25項目で言語化して自在に再現できる
ヒットポスト・コンテンツ分析シート
参加特典27
「数字ってどうも苦手なんだよな…」
「何を数値化すればいいかもわからない…」
「数値管理が大事って聞くけど基準がわからない…」
管理画面から数字をコピペするだけで
数値を%表示・グラフで可視化
月間数値分析シート
参加特典28
売れるか売れないかは訴求で決まる
「でも訴求はどうやって作ればいいの…?」そんなあなたの秘密兵器

常識破壊・再生まとめシート
参加特典29
「リサーチが重要って聞くけど、何を見てどうリサーチすればいいの?」
売上に直結するリサーチ、正しいマネの仕方を意図から徹底解説
リサーチ解説レポート
参加特典30
見込み客にグッサリ刺さるオファー、売れる問題提起、ベネフィット、
反応の取れる見出しをわかりやすい具体例ですべて言語化
ローンチワークシート
参加特典31
「動画を撮りたいけど撮影環境が…」
「あまり長い時間喋るのは得意じゃない…」
「編集の労力がかかりすぎて動画はハードル高い..」
撮影と編集の労力を最小限にする動画制作の方法
VSL(ビデオセールスレター)・動画コンテンツ
動画制作マニュアル
参加特典32
コレ一瞬で消え去ります↓
「いざコンテンツを作ろうにもどんな内容にすればいいかわからない」
「どこまで詳しく説明を入れればいいんだろ…」
「フロントエンドからバックエンドってどうやって繋げるの?」
コンテンツ間のロードマップ
文脈設計シート
参加特典33
制作コンテンツの目次・カリキュラムをあっという間に棚卸し・整理する
制作コンテンツの目次
カリキュラム設計・言語化シート
明鏡試遂に参加して得られる
メリットは?
参加メリットその1
もうコンサルが必要ない
参加メリットその2
必要な知識、やるべきこと、
正しい順番の全てがここにある
参加メリットその3
完全初心者向けの0→1突破段階から
100以上を目指す中・上級者まで…..
全てが「オールインワン」

あなたはこれから「明鏡試遂」で
コンテンツビジネスにおける、TOP1%だけしか知りえないようなノウハウを手にしていただきます。

「明鏡試遂」と共に進めば、あなたのコンテンツビジネスは激的に飛躍することでしょう。

それだけでも十分に素晴らしいことだと思います。

しかし、

「明鏡試遂をきっかけに私に関わってくださった方全員がなるべく早く確実に成果を出してほしい」

これが私の本心です。

そこで今回は、単にロードマップと大量のコンテンツをお渡しして終わりではなく、


ただコンテンツで学習するだけよりも、
より深く、より速く、より近く、より確実に
よりあなたの状況やペースに合わせて成果を出していただくためには

コンサルティング色の強い
完全個別のサポートが必要不可欠だと考えました。



そこで、今回は…..

完全個別の伴走型
マンツーマンサポートコース
ご用意しました。

そして、これは当然ですが、
私、おんゆー本人が直接
ひとりひとりしっかりサポートします。

私一人で受講生全員をサポートしているので
当然サポートできるキャパには限界があります。

コースの説明に入る前に、
先にどんな方に明鏡試遂に参加して欲しいか、
逆にどんな方には参加をご遠慮いただきたいか

お伝えしておきます。

超実践型仕組み化講座「明鏡試遂」
こんな方に
参加していただきたいです
  • これからコンテンツビジネスを始めて
    最終的に仕組み化したい人
  • コンテンツを作りたいけど、
    どんなコンテンツや仕組みを作ればいいかわからない人
  • 毎月新コンテンツのローンチで疲弊している人
  • 毎月SNSで企画を打ったり、
    ローンチをしないと売上が安定しない人
  • コンテンツは作ってみたものの、
    どう販売して、どう仕組みに落とし込めばいいかわからない人
  • 集客・教育・販売に割く時間を減らし、
    お客さんのサポートのための時間を確保できるようにしたい人
  • 売上がローンチ頼りになってしまっている人
  • まずはコンテンツビジネスで確実に
    「0→1」達成したい人
  • 仕組み化で「1→100」「100以上」を安定させたい人
超実践型仕組み化講座「明鏡試遂」
こんな方には
参加してほしくありません
  • コンテンツビジネスを本気で実践しようと思っていない人
  • 今後ずっと毎月新商品を作ってローンチし続けても良いと思う人
  • 1日1時間の作業時間が確保できない人
  • 仕組み化なしで手動でビジネスを回し続け、
    365日毎日動き続ける自信のある方
  • 家族、友人、恋人、既存顧客よりも新規集客に時間を割きたい人
今回は特別にハードルを下げ…
圧倒的なサポートを設けるため
 
 
 
3つのコースを
ご用意しました。

3つ」の中から
あなたに合ったものを
お選びいただけます。

 

 

 
明鏡試遂の3つのコース
どれがいいですか?
シンプルコース
シンプルコースでは
何ができるの?
シンプルコースで
あなたが手にモノ

※指でスクロールできます
シンプルコースは
こんな方におすすめ
あああポシンプル
(サポートなし)
全31本の動画
コンテンツ講義
参加者専用
個別会員サイト
コンテンツ視聴期限無制限
新規・追加コンテンツ視聴権利
33大参加特典
個別サポート資料
×
個別マンツーマン
サポート
×

このシンプルコースは、
先ほどご紹介した動画コンテンツ教材のみのご提供となっているので
 
 
 
あなたのペースで学習・知識を定着させ、
着実に仕組みづくりを進めたい方にオススメです。

  • 時間をかけて着実にじっくり進めたい
  • 自分のペースで少しずつ進めたい
  • ゆったり進めていきたい

という場合は
シンプルコースにご参加ください。
 
 
 
動画コンテンツ教材は、
スマートフォン・タブレット・パソコンなど、
どんな端末からでもご視聴いただけます。

気になる参加費用は?

特別割引を適用したシンプルコースの受講料は、次の通りです。


シンプルコース
¥60,000¥50,000


1日137円
参加できます

シンプルコースの参加費用50,000円を1年(365日)で割ると… 
 
1日あたり137円になります。
 
 
 
 
自動販売機で、
毎日ジュースを買うよりも安い投資です。
 
むしろお釣りが返ってくるレベル。
 
 
 
 
ジュース、コーヒー、紅茶、エナジードリンクを
少し我慢するだけで…
 
 
 
 
あなたは理想の未来を手にします。
そして何より、5年という時間を買えるのです。
 
 
 
 
 
僕の5年分の知識と経験が手に入り、
悩むことなくショートカットできます。
 
 
 
 
1人で片っ端から試していく?
 
or
 
効果実証済みの仕組み作りとノウハウを
体系的に学んで近道をする?
 
 
 
 
どちらを選択するのもあなた次第ですが、
どんな形であれ、あなたは今選択をします。
 
 
 
 
あなたにとって、
最も確実で、早く結果につながるような、
最善の選択をしてください。

スタンダードサポートコース

このスタンダードサポートコースでは、
明鏡試遂コンテンツを全て受け取っていただけます。
 
 
加えて、特典として
早期参加割引で11,800円割引

早期参加特典のあなたのビジネス設計図
をお受け取りいただけます。

スタンダードでは
何ができるの?
スタンダードサポートコースで
▼あなたが手にするモノ▼

※指でスクロールできます
進めるロードマップ❶
▼サポートカリキュラム▼

(※指でスクロールできます)
進めるロードマップ❷
▼サポートカリキュラム▼

※指でスクロールできます
進めるロードマップ❸
▼サポートカリキュラム▼

※指でスクロールできます
スタンダードサポートコース
▼参加特典▼

※指でスクロールできます
気になる参加費用は?

更に、このコースでは、
待望のサポートがついております。
 
 
チャット(LINE)相談、通話回数(月に2回)、セールスレター添削、LP添削、LINEメルマガ添削、コンセプト設計サポート、コンテンツ制作サポート、その他フロント・ミドル商品設計(Brainやnoteも)、仕組み・導線構築、ローンチサポートなど全て無制限です。

スタンダード
(3ヶ月サポート)
全31本の動画
コンテンツ講義
参加者専用
個別会員サイト
コンテンツ視聴期限無制限
新規・追加コンテンツ視聴権利
33大参加特典
個別サポート資料
マンツーマン
▼サポート▼
(3ヶ月)
完全個別
チャットサポート
(回数無制限)
完全個別
通話サポート
(月2回)
リサーチサポート
コンセプト
設計サポート
コンテンツ設計/制作
サポート
バックエンド商品設計/制作サポート
ファネル・導線構築
サポート
公式LINE・メルマガ設計/構築/添削
サポート
LP・セールスレター
・VSL設計/制作/添削

サポート
集客・ローンチ
サポート
X運用・集客
Xローンチサポート
個別面談・バックエンド売上最大化
サポート
販売・ローンチ以降の永続集客の
サポート
コンテンツビジネス
の「すべて」を
サポート
スタンダードは
こんな方におすすめ
  • 確かにコンテンツだけでできそうなんだけど…
  • 一人でできそうでもあるんだけどサポートは魅力的だなぁ…

「確かに教材だけで、できそうなんだけど…」
 
 
「一人で全然できるけど、
直接聞いてみたいこともあるな…」
 
 
「より私に特化したサポートが欲しい…」
 
 
「モチベ下がって作業が停滞した時どうしよう…」
 
 
「自分の作ったメルマガや商品を
直接見てもらって意見やアドバイスが欲しいな…」
 
 
「おんゆーさんとやりとりした方が安心できる…」
 
 
「一緒についてきてほしい」
 
 
「今仕組みを持っているけど、
もう少し強化して売上を伸ばしたいな…」
 
 
「月に100万円を安定させたい…」
 
 
 
 
このコースは、あなたと一緒に
仕組み作りを進めるコースとなっております。
 
 
 
チャットでの質問・相談はもちろん、
月に2回、通話にて質問・相談も可能です。
 
 
 
更に、チャットでの質問回数は無制限。
あなたが書いたメルマガの添削数も無制限。
 
 
ジャンルを問わず、
あなたの発信コンセプト作りもお手伝いいたします。
 
 
 
サポートは全て私、
おんゆーが直接あなたとやり取りさせて頂きます。
 
 
 
 
 
正直、サポートが90日間も付いていて、
発信者本人と直接やりとりができて、
この価格は破格だと思っています。
 
 
 
 
 
サポートが付いていても、
その方の社員やサポート部隊であったり、
本人が直にサポートすることは滅多にありません。
 
 
 
 
ですが、
私は一人でも多く生の声を聞いて、
それをコンテンツに反映して、
明鏡試遂をもっと良くしていきたい
という思いがあります。
 
 
 
そういう経緯で、
スタンダードサポートコースは生まれました。
 
 
 
 
 
3つのコースの中で、
スタンダードサポートコースに参加される方が
最も多く、一番人気です。
 
 
 
 
 
ひとりひとりしっかり見たいので、
このコースには人数制限を設けることにしました。
(僕のキャパの限界もあります)
 
 
 
 
それを考慮して…
毎月、
先着10名限定とします。
 
 
 
 
 
人数が埋まり次第、
参加ボタンを一時的に削除します。
 
 
 
 
 
今、
参加ボタンが見えている場合は、
 
 
 
 
 
まだ空きがある状態ですので、
枠が埋まる前に早めにご参加ください。

気になる参加費用は?

特別割引を適用したスタンダードサポートコースの受講料は、次の通りです。


スタンダードサポートコース
¥209,800¥198,000


 
 
 
スタンダードサポートコースは…

1日542円
参加できます

スタンダードサポートコースの
参加費198,000円を1年(365日)で割ると… 
 
 
 
1日あたり268円になります。
 
 
 
 
 
 
 
 
エアコンの冷房を、
 
1日中つけっぱなしにする
 
よりも安いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エアコンを26度で、
 
1日中つけっぱなしにした時の
 
電気代はおよそ415円。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年は、
 
少し窓を開けて過ごそう…
 
少し温度を上げて扇風機を使おう…
 
冷房は3時間だけにしよう…
 
涼しい服を着よう…
 
冷感布団にしよう…
 
涼しい場所に移動して作業しよう…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たったこれだけの取り組みで…
 
1日中エアコンをかけるのを我慢するだけで…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたは理想の未来を手にします。
 
何より、6年という時間を買えるのです。
 
 
 
 
 
 
 
僕の6年分の知識と経験、
 
僕からのリアルタイムの価値が手に入り、
 
悩むことなくショートカットできます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
例えるなら、
 
今、あなたは、
 
登山をしようとしているのと同じです。
 
 
 
 
 
 
 
仕組みという山を攻略しようしている…
 
その登山には明鏡試遂という地図が必要です。
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、
 
地図だけだとちょっと心細い…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな時、
 
一緒に山に登ってくれる
 
インストラクターがいたら
 
 
 
 
めちゃくちゃ安心しませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それが、サポートなのです。
 
 
 
 
 
 
 
もちろん、既に、
ある程度の仕組みを作っている場合も
 
 
 
サポートコースのへの参加を
強くおすすめします。
 
 
 
 
コンテンツが売れて収益が出ているけど…
 
 
 
結果がイマイチ出ていない
 
もっと伸ばしたい!
 
月100万円以上を安定させたい!
 
もっと上に行きたい!
 
おんゆーの裏側を知りたい!
 
更に強固な仕組みを構築して安定させたい!
 
ちょっと停滞気味…
 
次の動きがイマイチわからない…
 
メンターを超えたい…
 
文字・声で直接裏側や戦略を知りたい…!!
 
直接吸収したい…!
 
 
 
 
 
という場合は奮ってご参加ください。
 
 
 
 
 
 
僕の戦略、裏側を学ぶことで
あなたの仕組みをより強固なものとし、
 
 
 
売上を伸ばしつつ、
あなた自身も成長できると思います。
 
 
 
 
 
僕もそうでしたが、収益が出始めた途端に、
人は学びをやめてしまいます。
 
 
 
 
 
己の力を過信して、
自分に才能があると勘違いしてしまう…
 
 
 
 
 
メンターに頼りきりで、
いつまで経っても、
メンターを超えることはできない…
 
 
 
そんな状態でした。
 
 
 
 
 
 
断言できますが、
売上を伸ばすために自分で考えて、
あれこれやるのも大事ですが、
 
 
 
一番手っ取り早いのは、
やはり人から学ぶことです。
 
 
 
 
今回の明鏡試遂が、
あなたの成長のきっかけになれば幸いです。
 
 
 
 
そして一緒にビジネスを構築していきましょう。
絶対楽しいです。
 
 
 
 
 
あなたの参加をお待ちしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ、決断の時間です。
 
今後は一切サポート付きの教材は販売しません…
最初で最後のチャンスです…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1人で片っ端から試していく?
 
or
 
効果実証済みの仕組み作りと
ノウハウを体系的に学び、
サポートを受けながら近道をする?
 
 
 
 
 
どちらを選択するのもあなた次第ですが、
どんな形であれ、あなたは今選択をします。
 
 
 
 
 
 
あなたにとって、
最も確実で、早く結果につながるような、
最善の選択をしてください。
 
 
 
 
 

まとめ


 
 
ここからは、実際に、
明鏡試遂スタンダードサポートコースを
手に入れるための手順をご説明いたします。
 
 
 

世界中を探しても、
この先も絶対に出てこないと断言しておきます。

プレミアムサポートコース

このプレミアムサポートコースでは、
明鏡試遂コンテンツを全て受け取っていただけます。
 
 
加えて、特典として
早期参加割引で21,800円割引

早期参加特典のあなたのビジネス設計図
をお受け取りいただけます。
 
 
 

プレミアムでは
何ができるの?
プレミアムサポートコースで
▼あなたが手にするモノ▼

※指でスクロールできます
進めるロードマップ❶
▼サポートカリキュラム▼

※指でスクロールできます
進めるロードマップ❷
▼サポートカリキュラム▼

※指でスクロールできます
進めるロードマップ❸
▼サポートカリキュラム▼

※指でスクロールできます
プレミアムサポートコース
▼参加特典▼

※指でスクロールできます
プレミアムは
こんな方におすすめ

更に、このコースでは、
 
 
スタンダードサポートコースを
上回る最上級の長期サポートが
ついています。
 
 
チャット相談、通話回数(無制限)、セールスレター添削、LP添削、LINEメルマガ添削、コンセプト設計サポート、コンテンツ制作サポート、その他フロント・ミドルの商品設計(Brainやnoteも)、仕組み・導線構築、ローンチサポートなど全て無制限です。

プレミアム
(5ヶ月サポート)
全31本の動画
コンテンツ講義
参加者専用
個別会員サイト
コンテンツ視聴期限無制限
新規・追加コンテンツ視聴権利
33大参加特典
個別サポート資料
マンツーマン
▼サポート▼
(5ヶ月)
完全個別
チャットサポート
(回数無制限)
完全個別
通話サポート
(回数無制限)
リサーチサポート
コンセプト
設計サポート
コンテンツ設計/制作
サポート
バックエンド商品設計/制作サポート
ファネル・導線構築
サポート
公式LINE・メルマガ設計/構築/添削
サポート
LP・セールスレター
・VSL設計/制作/添削

サポート
集客・ローンチ
サポート
X運用・集客
Xローンチサポート
個別面談・バックエンド売上最大化
サポート
販売・ローンチ以降の永続集客の
サポート
コンテンツビジネス
の「すべて」を
サポート
プレミアムは
こんな方におすすめ


 
「ちょっと高いって思っちゃうけど、
将来のリターンを考えれば…飛び込んでみたい…」
 
 
「本気で結果を出したい…!」
 
 
「既に覚悟は決まっている…」
 
 
「商品を決めるのが難しいから、
そこを一緒に考えて欲しい…!」
 
 
「今よりも未来を優先したい」
 
 
「この自己投資分を絶対に回収して結果を出す。」
 
 
「仕組みを持っているけど、
もう少し強化して売上を伸ばしたいな…」
 
 
「月に100万円を安定させたい…」
 
 
 
 
このコースは、おんゆーに最も近い存在として、
共に仕組み作りを進めるコースとなっております。
 
 
 
 
 
チャットでの質問・相談はもちろん、
回数無制限の通話にて、
質問・相談も可能です。
 
 
 
 
通話回数は無制限。
チャットでの質問回数は無制限。
あなたが書いたメルマガの添削数も無制限。
 
 
 
 
ジャンルを問わず、
あなたの発信コンセプト作り、
商品制作もお手伝いいたします。
 
 
 
 
 
 
更に、
LP(セールスレター含む)も添削します。
 
 
 
 
一緒に、
良い仕組みを作っていきましょう。
 
 
 
 
 
サポートは全ておんゆーが
直接あなたとプライベートLINEにて
やり取りさせて頂きます。
 
 
 
 
 
正直、サポートが150日間も付いていて、
発信者本人と毎日直接やりとりができて、
この価格は破格だと思っています。
 
 
 
 
業界平均だと、
半年のサポートで
1,000,000円(100万円)を超えるのはザラです。
 
 
 
 
 
サポートが付いていても、
その方の社員やサポート部隊であったり、
本人が直にサポートすることは滅多にありません。
 
 
 
 
ですが、
私は一人でも多くの成功者を生み出し、
一緒に活躍したい、と本気で考えています。
 
 
 
近い将来、
一緒にビジネスをできたら絶対楽しいです。
 
 
 
 
そういう経緯で、
プレミアムサポートコースは生まれました。
 
 
 
 
 
3つのコースの中で、
プレミアムサポートコースに参加される割合は
シンプルコースとほぼ同じです。
 
 
 
 
 
全力を注ぎたいので、このコースには、
スタンダードサポートコース以上の
人数制限を設けることにしました。
 
 
 
 
 
毎月、
先着5名限定とします。
 
 
 
 
 
人数が埋まり次第、
参加ボタンを一時削除します。
 
 
 
 
 
今、
参加ボタンが見えている場合は、
 
 
 
 
 
まだ空きがある状態ですので、
枠が埋まる前に早めにご参加ください。
 
 
 
 

気になる参加費用は?

特別割引を適用したプレミアムサポートコースの受講料は、次の通りです。


プレミアムサポートコース
¥319,800¥298,000


 
 
 
プレミアムサポートコースは…

1日816円
参加できます


1日542円で参加できます。
 
 
 
 
 
 
 
プレミアムサポートコースの
参加費198,000円を1年(365日)で割ると… 
 
 
 
1日あたり542円になります。
 
 
 
 
毎日のタバコ、お酒、ランチを
少し我慢するだけで…
 
 
 
 
 
その分を自己投資に回せます。
 
 
 
 
 
 
 
嗜好品やちょっとした贅沢は、
仕組みを作り上げて成果を出せば、
後から、いくらでも楽しめます。
 
 
 
 
 
 
 
今を取るか、未来を取るか。
ご判断はお任せします。
 
 
 
 
 
 
 
 
例えるなら、
今、あなたは、
車を運転しようとしています。
 
 
 
 
 
 
目的地は、当然、
 
成果の出る仕組みの完成です。
 
 
 
 
 
 
 
明鏡試遂は、ゴールを知り、近道を知り、
 
混雑を避けて
 
最短で到着できるとお伝えしました。
 
 
 
 
 
 
 
プレミアムコースは、いわば、
 
自動運転アシストです。
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたの負担を軽減し、ストレスなく、
 
目的地へとあなたを連れていきます。
 
 
 
 
 
 
 
わかる人にはわかると思うんですが、
 
 
 
パワーステアリング、
 
レーンキープアシスト、
 
自動ブレーキ、
 
ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)、
 
ペダル踏み間違い時加速抑制装置、
 
 
など…
 
 
 
 
 
要するに、プレミアムコースは、
 
 
 
 
 
あなたの負担を軽減しつつ、
 
ミスを事前に防ぎ、
 
間違った方向に進まぬよう
 
支援をする。
 
 
 
 
ということです。
 
 
伝わってたら嬉しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
その機能、
 
めちゃくちゃ安心しませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それが、
 
プレミアムサポートなのです。
 
 
 
 
 
先ほども言いましたが…
 
 
 
 
もちろん、既に、
ある程度の仕組みを作っている場合も
 
 
 
サポートコースのへの参加を
強くおすすめします。
 
 
 
 
コンテンツが売れて収益が出ているけど…
 
 
 
結果がイマイチ出ていない
 
もっと伸ばしたい!
 
月100万円以上を安定させたい!
 
もっと上に行きたい!
 
おんゆーの裏側を知りたい!
 
更に強固な仕組みを構築して安定させたい!
 
ちょっと停滞気味…
 
次の動きがイマイチわからない…
 
メンターを超えたい…
 
文字・声で直接裏側や戦略を知りたい…!!
 
直接吸収したい…!
 
 
 
 
 
という場合は奮ってご参加ください。
 
 
 
 
 
 
僕の戦略、裏側を学ぶことで
あなたの仕組みをより強固なものとし、
 
 
 
売上を伸ばしつつ、
あなた自身も成長できると思います。
 
 
 
 
 
僕もそうでしたが、収益が出始めた途端に、
人は学びをやめてしまいます。
 
 
 
 
 
己の力を過信して、
自分に才能があると勘違いしてしまう…
 
 
 
 
 
メンターに頼りきりで、
いつまで経っても、
メンターを超えることはできない…
 
 
 
そんな状態でした。
 
 
 
 
 
 
断言できますが、
売上を伸ばすために自分で考えて、
あれこれやるのも大事ですが、
 
 
 
一番手っ取り早いのは、
やはり人から学ぶことです。
 
 
 
 
今回の明鏡試遂が、
あなたの成長のきっかけになれば幸いです。
 
 
 
 
そして一緒にビジネスを構築していきましょう。
絶対楽しいです。
 
 
 
 
 
あなたの参加をお待ちしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さぁ、決断の時間です。
 
今後は一切サポート付きの教材は販売しません…
最初で最後のチャンスです…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1人で片っ端から試していく?
 
or
 
効果実証済みの仕組み作りと
ノウハウを体系的に学び、
サポートを受けながら近道をする?
 
 
 1日137円。




およそ僕が好きなコカ・コーラの500mlと
ほぼ同じ価格ですね。






ということは、
毎日、ジュース1本を我慢すれば、
明鏡試遂は手に入ってしまうということです。






他にも、
友人や会社の飲み会など、
削れる出費を減らしても大丈夫です。






でもここで、
勘違いしないで欲しいのが、
決してずっと我慢するわけではありません。






短期的に、
自分への誘惑や無駄な出費を断ち、
作業へ集中するだけです。






3ヶ月の間は、周りの人に断って
仕組み作りに集中するとか。




平日は交友関係を保ち
休日 で一気に作業をするでもいいですね。








だけど、
覚えていて欲しいのが、


成功をするには、
どこかで
努力をする必要がある


ということです。






忙しい時から学ぶ時間を捻出したり、
作業スピードを2倍以上にしたりと、


生産性を高める知識も
明鏡試遂は完備しています。






そのため、あなたに
少しでも我慢する意思があれば、
すぐにでも仕組みを完成させられるのです。






でも、


「なるべくゆっくりやりたい。」
「自分のペースで進めたい。」




と思う方もいるので、
そこは人それぞれです。




自分に合ったやり方で
ぜひ仕組み作りを進めて下さい。








そのためのサポートは、
しっかりと整っています。




サポートにて、
仕組み作りにつまずくであろう部分は
消していけるようにしています。






僕自身、
仕組み完成後、1ヶ月目には、
23万円を稼ぐことができているので、
順調に行けばそのくらいはいけるかと。






しかもそこから継続して いけば、
今までの努力に比例して収入が
右肩上がりに増えていくのです。






最初は、誰だって
5万円 や8万円からスタートします。




しかし、仕組みの概念を知っていれば…




そこから30万円。50万円。
100万円、200万円と伸びていくのです。






10年も続けたら
それこそ年収1億円も突破できるでしょう。




そこまでのポテンシャルを持っているのが
今回の企画「明鏡試遂」なのです。






自動化のプロになり、生 涯年収を
”3億円”以上増やすことも可能になります。




桁が大きく認識されづらいですが、
137円が最終的には、
1億円以上になるんです。






これほど良い投資先は無いでしょう…






やり続ければ続けるほど 、
投資した金額は倍以上になって
自分の元に戻ってきます。




要するに、僕らは、
短期的な損失を見るよりも
長期的な利益を見るべきなのです。






目の前の137円を取るか。


それとも10年後の1億円を取るか。




この1つの答えで資本主義で
生き残れるかが決まってしまいます。




ぜひあなたには
短期的な損失よりも


長期的な利益を取ってほしいです。
 
 
どちらを選択するのもあなた次第ですが、
どんな形であれ、あなたは今選択をします。
 
 
 
 
 
 
あなたにとって、
最も確実で、早く結果につながるような、
最善の選択をしてください。
詳しくはこちら
 
 
 
 
 

まとめ


 
 
ここからは、実際に、
明鏡試遂プレミアムサポートコースを
手に入れるための手順をご説明いたします。
 
 
 

 詳しくはっっっっhこちら
 
 

 
 
 
サポートにあたっては、
おんゆーのLINEをお渡ししますので、
そちらで毎日やりとりをしていく流れになります。
 

 

世界中を探しても、
この先も絶対に出てこないと断言しておきます。

コース内容の
おさらい
プレミアム
(5ヶ月サポート)
スタンダード
(3ヶ月サポート)
シンプル
(サポートなし)
全31本の動画
コンテンツ講義
参加者専用
個別会員サイト
コンテンツ視聴期限無制限
新規・追加コンテンツ視聴権利
33大参加特典
個別サポート資料
×
マンツーマン
▼サポート▼
(5ヶ月)(3ヶ月)×
完全個別
チャットサポート
(回数無制限)(回数無制限)×
完全個別
通話サポート
(回数無制限)(月2回)×
リサーチサポート×
コンセプト
設計サポート
×
コンテンツ設計/制作
サポート
×
バックエンド商品設計/制作サポート×
ファネル・導線構築
サポート
×
公式LINE・メルマガ設計/構築/添削
サポート
×
LP・セールスレター
・VSL設計/制作/添削
サポート
×
集客・ローンチ
サポート
×
X運用・集客
Xローンチサポート
×
個別面談・バックエンド売上最大化
サポート
×
販売・ローンチ以降の永続集客の
サポート
×
コンテンツビジネス
の「すべて」を
サポート
×
参加できない
かもしれません

これまで見ていただいたように、
講座中にコンテンツビジネスの仕組化を実現してもらうために

質の高く、ここでしか提供することができない
戦略的かつ超実践的なコンテンツを提供します。

そして、ここまでお読みいただいているということは、
超実践型 仕組み化講座「明鏡試遂」に価値があることは、
十分に理解されていることだと思います。

繰り返しますが、この講座は、
戦略設計からInstagramによる集客まで、
私、おんゆー本人があなたの指導者となり、

最短たった3ヶ月で、
新規集客数アップ、リピート率アップ、コストダウンなど、
あらゆる課題を払拭しながら、

それでいて作業量が激減する、
コンテンツビジネスの仕組化を実現してもらう講座です。

あなたのビジネスを、人生を、
劇的に良くするための、最高の環境をご用意しております。

私、おんゆー本人が全受講生に個別でサポートしていくため、
予めお伝えしておきますが、
超実践型 仕組み化講座「明鏡試遂」の受講料は
決して安くはありません。

例えばもしあなたが、

1
スクールに入ったら

平均毎月5万円、年60万円の費用が発生し、十分な個別サポートが受けられません。

2
教材を買い漁ったら

平均毎月5万円、年60万円の費用が発生し、サポートはありません。

3
コンサルティングの
依頼をしたら

平均毎月10万円、年120万円の費用が発生します。

超実践型 仕組み化講座「明鏡試遂」のサポートは、
もはや個別コンサルティングそのものです。

しかも、たった6ヶ月の間にあなた自身に実際に
成果の上がるコンテンツビジネスの仕組化までもっていきます。

仕組みが整えば、
あなたの作業量はどんどん減っていくのに、
売上、リピート率はグングン伸びていく、

その結果、お客様に心の底から喜んでいただける、
本当に良いサービスや商品を届け、広めていけるような人を
増やしていきたいと思っています。

その結果、あなたのビジネスライフは、
これから6ヶ月間で、まったく今とは比べ物にならないほど、
楽しく、豊かなものになるでしょう。

だからこそ、受講料も必然的に
それなりの金額になります。

実際に仕組み化を前提としたコンテンツビジネスを正しく実践することで、
わずか3ヶ月で102万円の売上というような本当に信じられない実績を叩き出すことができました。

つまり、仮に受講費が何百万円でも、
1,000万円だったとしても価値のある「投資」だと言えるのではないでしょうか。

あなたのビジネスにマッチしたInstagramマーケティングをマスターして、
仕組化を完成させることは、それだけ価値のあることなのです。

とは言え、あなたはここまで真剣に学んできた仲間ですから、
さらに喜んでいただける特別な受講料にさせていただきました。

  • 明鏡試遂 シンプルコース:¥60,000
  • 明鏡試遂 スタンダードサポートコース:¥209,800
  • 明鏡試遂 プレミアムサポートコース:¥319,800
  • u003cstrongu003e本気でInstagramマーケティングでビジネス人生を変えたい方
  • u003cstrongu003e新規売上を今よりも数倍に増やしたい方u003c/strongu003e
  • u003cstrongu003eリピート率を今よりも激的に増やしていきたい方u003c/strongu003e

このような方であれば、
あり得ないほどリーズナブルな受講料で
あると感じていただけるかと思います。

しかし…

受講生全員に成功していただくためにも、

コンテンツビジネスを
戦略的に正しく実践し、売上アップをする。

そして、

理想のライフスタイルをおくる仲間を増やす。

という私たちのヴィジョンに共感し、
真剣に取り組んでくださる方にご参加いただきたいと思っています。

「自分もその理想のライフスタイルを送る仲間をふやすための一役を担いたい」

という想いを持った方に来ていただきたいと思っています。

その結果・・・

7日間に限り
特別割引の適用を決断しました

特別割引でのご案内できる期間は、

残り

00日00時間00分00秒

となります。

特別割引を適用したそれぞれのコースの受講料は、次の通りです。

シンプルコース
¥60,000¥50,000
スタンダードサポートコース
¥209,800¥198,000
プレミアムサポートコース
¥319,800¥298,000

コンテンツビジネスの仕組み化により、
あなたのビジネス人生を変えることができるこの価値がわかる方なら、
そして本気の方なら、ご参加いただける投資金額かと思います。

それではあなたに合ったコースをお選びください。

こんな質問を
いただきました
Q
サポート期間内にきちんと進められるか心配です…

A:多くの方が3ヶ月以内にローンチまで進んで成果を出しています。

Q
他のコンサルやスクールに入っていても参加できますか?

A:可能です。

Q
後からコース変更できますか?
Q
確保できる作業時間にムラがあるのですが、それでも大丈夫ですか?

A:可能ではありますが…

Q
今自分が取り組んでいるジャンルでも可能ですか?

A:

Q
コンテンツに視聴期限などはありますか?

A:ございません。

Q
サポートの連絡頻度や進め方はどのようなイメージでしょうか?

A:

Q
スタンダードとプレミアムで悩んでいます。一言でいうと何が違いますか?

A:

Q
分割決済は何回まで可能ですか?

A:3〜24回まで可能で、決済画面にてご自身で回数をお選びいただけます。

Q
デビットカードで分割決済は可能ですか?

A:デビットカードでの決済は可能ですが、24回など分割決済はできません。

Q
返金保証はありますか?

A:初めての自己投資であれば、怖いですよね。
あなたの第一歩のために保証をつけることにしました。
以下の行動を取っても満足して頂けなかった場合は、
返金させて頂きます。
(もちろん、時間があまり取れない方への配慮もしております)
条件1
6ヶ月の間、
明鏡試遂で話している知識を身につけるために、
アウトプットとして、
明鏡試遂の動画全てをあなたの言葉で喋って、動画を録音して知識を定着させるための行動を取ること。
及びYouTube(限定公開設定で)、Twitterなどで毎日10ツイート以上、明鏡試遂のアウトプットを行うこと。
条件2
1年の間に、サーバー、ドメイン、メルマガスタンドなどを準備して、仕組み作りに取り掛かかること。
そして、メルマガを書いてステップメールを作成し、集客までの導線を組み、何らかのSNSで集客を開始して読者を獲得するために毎日5投稿以上行うこと。
上記の条件1または2のどちらかを達成してもなお、
結果が出なかった場合は返金対応をさせて頂きます。
成果を出したい人が取るべき行動を全て書いちゃった気がしますが…
正直、上記2つの条件の行動ができれば、誰でも成果を出させる自信があります。
ですので、
全力で条件をクリアしても成果が出なかったよ!!
という場合はご連絡下さい。返金手続きを行います。
この明鏡試遂は未来のビジネスマン、
将来一緒に事業をできるような
仲間を育てる意味も込めて作りました。
ですので、参加された方には絶対成果に繋がってほしい、
コンテンツビジネス一本で十分食べていけるほど成長して欲しい。
そんな思いで成果が出るよう作り込みました。
結果を出せるよう私も全力でサポート致します。
一緒に頑張りましょう!!

Q
講座参加後に追加料金はありますか?

A:一切ございません。
月額費用等は発生せず、買い切りの教材となっておりますので全てのコンテンツを受け取れます。
サポートコースも同様に月額費用等は一切発生しません。
安心してご参加ください。
仕組み構築にあたっては、
サーバー・ドメイン・メルマガ配信スタンド費用など、
月に3000円ほどのツールへの投資をおすすめしています。
ただし、
明鏡試遂に参加してすぐ準備をする必要はなく、
講座内容を消化し終えて、
「いざ実践!」となった時に準備していただければ問題ありません。
 

Q
後発組なのですが大丈夫でしょうか?

A:はい、大丈夫です。

ビジネス系であればレッドオーシャンかも…??と思ったかもしれませんが、そんなことはありません。
例えば、1月に始めた人が100人いるとしましょう。
1ヶ月で60人、3ヶ月で80人、6ヶ月後には95人が辞めています。
後発組でも勝てる理由としては、多くの人の場合、
・インプットばかりでそもそも行動を起こしていない人が大多数、
・いろんなノウハウに手を出してノウハウコレクターになってしまっている
・正しい知識がないから結果が出ずにすぐに辞めていく
これに陥ってしまっています。
ただ、明鏡試遂で学んだ知識を活かして、
継続して行動すれば結果は出ます。
意地でも続けてください。
作業が辛くて挫折しそうになったら連絡ください。
アドバイスします。
 

Q
実績も実力も魅力も私にはまだないのですが

A:大丈夫です。
教材内で、
実績がない場合の立ち回り方、
発信の仕方についても全て話しております。
他のことで実績を出して
コンテンツビジネスに参入して、
それを実績と言っていたりしますが、
0からコンテンツビジネスを始める場合
みんな0からのスタートなんです。
私もそうでした。
じゃああなたには一体何ができるのか??
そういったことをしっかりと教材内で解説しております。
 

Q
他の教材や講座との明確な違いはなんですか?

A:一言でいうなら、とにかく実践向きです。

今まで他の仕組みの教材を買っても
動き出せない方を何百人と見てきました。
ですので、
「すぐに行動に移せるようにする」
をモットーに制作致しました。
実践向きだからと言って、
情報が省略されているということはありません。
これだけあれば十分すぎる
と思えるほど0から10まで作り込みました。

Q
明鏡試遂に参加してどのくらいの期間で仕組みが完成しますか?

A:コンテンツを観終わり次第すぐに可能です。
一度見て全て頭に入ったという方は中々いらっしゃらないと思いますが、一通り見て、実際の作業に入りながら、抜けているところは随時復習しながら、仕組みを作り上げていくのが最も効率的だと思います。
具体的な数字で言うなら、
早ければ1週間で最低限必要な要素を兼ね備えた仕組みを作り上げることは可能です。
参加者の女子大生の方で1週間で仕組みの骨組みだけを作り上げて、
集客をしながら仕組みを肉付けして強化していくということをやっておられる方もいました。
その結果、既に読者がいるため簡素な仕組みでも、
手動で少しフォローをするだけで初月から収益化に成功していました。

Q
サポートはおんゆーさんが直接されるんですか?

A:はい。全て私が行いますのでご安心ください。
決済完了後、スタンダードサポートコースの場合、
私のサポート用のLINE、
プレミアムサポートの場合、私の個人LINEをお渡しします。
サポートはそちらでやりとりを行います。
 

Q
本当にうまくいきますか?

A:  正直言って、この教材で仕組み作りができないなら、他のどの教材を使っても仕組みは作れない。
と言えるくらい必要な知識は全て盛り込み、
消化して実践しやすいようにしました。
学んだ後、上手くいくかどうかは、
あなたがしっかり行動するかどうかにかかっています。
大丈夫。行動すれば結果は出ます。

Q
この講座で必要な全てを身につけられますか?

A: はい。可能です。
特にメルマガ、ステップメールで、
具体的な書き方がわからずつまずく方を多数見てきたので、
今回の講座では、特に仕組み化の土台とも言っていい、
メルマガの書き方、
何を書くのか?、
どう書くのか?
初心者でも書ける内容か?
というところに重点を置いて解説しています。
もちろん、
メルマガ以外にもあなたがこれからビジネスをやっていく上で必須のスキル全てを網羅した教材になっています。
安心してご参加ください。
 

Q
完全な初心者ですが参加しても大丈夫なのでしょうか?

A:大丈夫です。
むしろ、初心者の方にこそ参加して基礎を固めて仕組みを作ってほしいです。

明鏡試遂でしっかり学べば、
仕組み作りに必要なスキルは全て身に付きます。
一緒に頑張っていきましょう!
 

Q
特にどんな方向けの講座ですか?

A:今から仕組みを作りたい方、
仕組みは作ったけどイマイチ成果が出ていない方に向けて作りました。
売れる仕組みを作って成果を出すための情報は全て入っているので、特に初心者の自覚がある方には参加して結果を出していただきたいです。

Q
別の仕組み化講座や教材を持っています。必要でしょうか?

A:今のあなたに足りていないもの、それ次第です。

 
買った教材で仕組み作りが終わらなかったのは、なぜなのか?
今のあなたに必要なものはなんなのか?
そこを考えてみるといいかもしれません。
足りないものが知識なら
明鏡試遂に参加していただければ仕組みを作れます。

Q
顔出しは必要ですか?

A:必要ありません。
「いや、おんゆー顔出してるじゃん」
 
って思うかもしれませんが、
開始当初は顔出しなしで収益を上げ続けていました。
私が顔を出したのは単なる迷走で、
出しても出さなくても大して影響はありませんでした(笑)。
後悔はしていませんが、
出す必要は全くなかったなと思っております。
 
顔を出していないから信用されない、
なんてことはありません。
しっかりと価値提供できていれば、
顔出し無しでも十分収益化できます。
また、
「声で会社や友人・家族にバレるんじゃないか?」
という人もいますが、
声だけでバレたという報告は聞いたことがありません。
バレるとしたら、作業中に見つかるとかその程度だと思います。

Q
育児中で時間が取りづらいのですができますでしょうか?

A:はい。可能です。
参加者の声として記載しておりますが、
育児中の方もこれまでに何名か参加されています。
明鏡試遂は動画コンテンツになっているので
教材を聴きながら家事をすることもできます。
 

Q
パソコンは必要でしょうか?

A:正直に言います。ぶっちゃけ必要ないです。

やろうと思えば、スマホでメルマガも書けますし、
コンテンツも作れます。
ただ、
作業効率やスピードを考えるとパソコンはあった方が早いです。
ないと絶対に不可能!
というわけではありませんが、
あるに越したことはありません。

Q
時間がそれほど確保できないのですが大丈夫ですか?

A:大丈夫です。
むしろ時間がないからこそ、
最短最速で仕組みの本質を学んで仕組みを作ってほしいです。
大事なのは積み重ねと継続です。
積み重ねが大きいほど後々ボディブローのように効いてきます。

例えば、
7日のうち日曜日だけ8時間作業に充てる場合よりも、
1日2、3時間しか取れなくてもそれを7日のうち5日続ければ、前者より結果は早く出ると思います。
継続して努力できるのであれば、
結果は出ます。安心してご参加下さい。
 

Q
中級者ですが参加した方が良いでしょうか?具体的には何ができるようになりますか?

A:はい。そういった方にも是非参加していただきたいです。
まだ月100万に到達できていない、
もしくは安定して継続して出せていない場合、
知識に偏りがあるか、
抜けているところがあるのかもしれません。
明鏡試遂行は月100万どころか、
200万、300万を超えるための方法も
話しているので是非ご参加ください。

Q
これからコンテンツビジネスを始めようとしています。まだ始めていませんが参加すべきですか?

A:大丈夫です。
むしろ、
これから始める方に向けて作り込んだ教材になっています。
明鏡試遂があなたのビジネスの始まりになれば幸いです。

Q
参加すれば絶対稼げるようになりますか?

A:当然ですが、
参加しただけで絶対稼げるようにはなりません。
 
「この塾に入って授業を受ければ、絶対志望校に受かりますか?」
と言っているのと同じで、
「依存心が非常に高い状態である」
ということをご理解ください。
ただ、
仕組み作りにおいて
あなたが必要としている知識を全てを授けます。
きちんと学び、
継続して実践すれば結果は出ますのでご安心ください。
 

Q
アフィリエイトしかしたことがありません。仕組み化は必要ですか?

A:必要不可欠です。
あなたのことを何も知らない人に、
いきなりアフィリエイト商品を売ったとして、
果たして買ってくれるでしょうか?
何人かは買ってくれるでしょうが、
それはあなたに惹かれたからではなく
「ただ単に商品が良さそうだから買った」のであって、
その後リピートはしていただけるでしょうか…??
あなたがお客さんに信用してもらい、
「この人が紹介する商品なら信用できそうだな」
そう思ってもらえるように、
日々コンテンツを作り、
価値を提供し、
それを仕組み化していきます。
 
自分のコンテンツを売っている人が
アフィリエイトをすれば当然売れます。
大事なのはあなたのファンを作ることであり、
商品が良いのはもちろんですが、
「あなたが紹介しているから欲しくなった」
こう思ってもらえるように学びましょう。
 
明鏡試遂では、
アフィリエイトをする際の注意点や
どういった商品を選ぶべきなのか?
についても解説しているのでぜひご参加ください。
 

Q
非稼ぐ系、いわゆるビジネス系以外のジャンルを考えているのですがそれでも可能でしょうか?

A:可能です。
 
明鏡試遂の参加者には、
ビジネス系以外のジャンルの方が結構いらっしゃいます。
例えば、受験、スポーツ、料理、整理などですね。
 
受験であれば、オンラインで生徒を集客し、メルマガやLINE、YouTubeなどで価値提供を行い、
信頼してもらった上で、
受験講座を販売する流れになります。
この本質的な仕組みの流れは、
あなたがどのジャンルをやろうとも変わりません。
普遍の仕組みの本質です。
ただ、
場合によっては教育が必要ない状況もありますが、
リサーチが必要ですね。
明鏡試遂では、
そういった普遍の仕組みの流れ・本質、
どのジャンルに行っても結果を出す方法が学べます。
安心してご参加ください。

Q
物販やブログにも役立ちますか?

A:使えます。
コンテンツビジネスはジャンルに縛りがありません。
物販であれ、ブログであれ、
最終的には、
「それを教える人」になった人が
ポジションを獲得し、勝ちます。
物販であれば、
あなたが物販を通して得たノウハウ・経験などを
コンテンツにして成果を出せるものを作ってあげれば
市場で十分戦えますし、勝てます。
ブログも同様です。
明鏡試遂ではジャンルに縛られず、
有益なコンテンツを作り、
仕組み化をする方法を解説しております。
 

Q
講座参加後、どのくらいの期間で収益化できますか?

A:参加された時の知識段階や
使える時間が人によるにで一概には言えません。
早ければ1ヶ月で結果を出される方もいらっしゃいます。
完全な初心者の場合、
この教材で学ぶ時間を考慮すると
最低でも3ヶ月は見積もっておくといいかもしれません。
ただ、0からであれ、
ゆっくりでも正しい行動を継続していれば
あなたの望む結果に近づきます。
 

Q
サポートコースに参加したいのですが、期間が終わってもご連絡しても大丈夫でしょうか?

A:大丈夫ですよ。
むしろ、
作業進捗や今あなたが何をやっているのかについても知りたいです。
結果報告は特に嬉しいですね。お待ちしておりますよ!

Q
こんな私でもうまくいくのでしょうか?不安です。

A:不安ですよね。わかります。
僕も初めての時はそうでした。
まずは明鏡試遂で知識を身につけるところから始めましょう
そうすればあなたの頭に入った知識が自信になります
また、知識と自信はは仕組み作りのガソリンにも変わります。
あとは、あなたが明鏡試遂の通りに、
方向を間違わないようしっかりハンドルを握って
目的地に向かうだけです。

Q
MacBookとWindowsどちらが良いですか?

A:僕はMacBookを使用していますが、どちらでも大丈夫です。
MacBook専用のソフトなどをインストールするわけでもないので、
快適に使える方を選んでいただいて大丈夫です。

Q
副業でやりたいです。本名や住所は公開しないといけませんか?また、申告などで会社にバレたくないです….

A:特定商取引法により、
販売者は住所や氏名の公開が義務付けられています。
ビジネスをする以上は当たり前のことです。
ただ、
どうしても副業などで会社にバレたくないというのであれば対策はあります。サテライトオフィスを借りてそこを登記先にすれば解決できます。詳しく知りたい場合はご連絡ください。

Q
この講座でどの程度のレベルになれますか?

A:もしあなたがビジネス系発信を始めるなら、
一通りの知識は網羅しているので、
「あ〜教材で学んだ〇〇ね」となります。
そして人に教えるには十分なレベルに到達しています。
ビジネス系以外のジャンルに参入する場合、
市場にもよりますが、
仕組み化をしている人はほとんどおらず、
マーケティングスキルも持っていない人がほとんどなので、
参入すればその市場で成果を出せると思います。

Q
Q
Q.事業内容を教えてください

おんゆー♨️
「しろみつさんの事業内容を教えてください。」
しろみつさん🍯
「Canvaのテンプレート集をコンテンツとして販売しています。」

おんゆー♨️
「具体的にはどんなコンテンツでしょうか?」
しろみつさん🍯
「Canvaを使って初心者でもハイクオリティなデザインを作れるテンプレート集です!」

Q.明鏡試遂に参加する前の悩みとは?
Q.明鏡試遂を選んでくださった理由
Q.今まで受けてきたサービスとの違い
Q.明鏡試遂の率直な感想
Q.事業内容を教えてください

おんゆー♨️
「不動産+コンテンツビジネス+本業の管理職ってハードですよね」
メテオ🧑‍💼
「よく睡眠時間足りてますか?って聞かれます笑」

Q.講座に参加する前の悩みとは?

おんゆー♨️
「講座に参加する前のメテオさんってどんな感じでした?」
メテオ🧑‍💼
「結論、会社員の収入に依存するのが怖かったです」

おんゆー♨️
「それで副業を始めたと・・・」
メテオ🧑‍💼
「はい。いろいろ試した中で不動産投資で利益でました。
しかし拡大のスピードがゆるやかなので加速できるものが
欲しくてコンテンツ販売を始めました」

おんゆー♨️
「NoteやBrainもその道中で買っていましたか?」
メテオ🧑‍💼
「はい。ただサポートがついていないので
質問したくてもあまりできず中途半端でした。」

おんゆー♨️
「アフィリエイトが最初でしたよね?」
メテオ🧑‍💼
「そうですね。しかし雀の涙程度なため副業と言えなかったです。」

おんゆー♨️
「そこで自分でコンテンツを作って売る方に回ったと。」
メテオ🧑‍💼
「その通りです。」

Q.明鏡試遂に入った理由

おんゆー♨️
「入られたきっかけはなんでしたか?」
メテオ🧑‍💼
「サポートがしっかりついてるところですね。
ただサポートが3ヶ月だったので時間の感覚がなく不安でした。」

おんゆー♨️
「具体的にご自身で大きな変化はありましたか?」
メテオ🧑‍💼
「何を?どの順番で?やればいいのかがわかるので
一定の成果が出ました。」

おんゆー♨️
「私の印象ってどんな感じでした?」
メテオ🧑‍💼
「派手な人が多いこの業界では
珍しくコツコツ積み上げるタイプですね。」

おんゆー♨️
「サポートは生徒の方向性に対して伴奏していくものなので
押し付けや強要はしないようにしています。」
メテオ🧑‍💼
「おかげですごくやりやすかったです。」

Q.事業内容を教えてください

おんゆー♨️
「事業内容を教えてください。」
りかさん👩
「メルカリ物販5年目選手してます。守備範囲は食品せどりです。」

おんゆー♨️
「SNSではなんの発信をされてますか?」
りかさん👩
「初心者向けのメルカリ物販と食品せどりについてです。」

おんゆー♨️
「以前コンテンツ販売のスクールに入っていたと伺いました。」
りかさん👩
「はい。そこで作った自分のコンテンツの販売に対しSNS集客をしてました」

Q.講座に参加する前の悩みとは?

おんゆー♨️
「その某スクールでどんな悩みがありましたか?」
りかさん👩
「集客が上手くいかずリストが取れなかったことです。」

おんゆー♨️
「情報発信はしっかりされてましたよね?」
りかさん👩
「はい。SNSでの情報発信の仕方、簡単な販売導線の構築まではできました。」

おんゆー♨️
「までは?」
りかさん👩
「そうなんです…公式LINEに登録してくれる方がほぼいませんでした。」

おんゆー♨️
「追加してくれてもプレゼント受け取り後に即ブロックされると…」
りかさん👩
「はい…個別相談の案内も無反応です。集客の難しさを思い知りました」

おんゆー♨️
「そうだったんですね….」
りかさん👩
「はい。顧客とコミュニケーションが取れず路頭に迷いました」

Q.悩みの解決のために試したこと

おんゆー♨️
「集客ができない悩みを解決するために何をしましたか?」
りかさん👩
「まずインスタにて同業者のいいね周りから始めました。」

おんゆー♨️
「鉄板ですね。」
りかさん👩
「そこから無料プレゼントの改善し、Xの運用も始めました。」

おんゆー♨️
「インスタの投稿をXにシェアしていったんですね。」
りかさん👩
「はい。試行錯誤したんですが効果0でした…」

おんゆー♨️
「いろいろやって結果が出なかったら萎えますよね。」
りかさん👩
「萎えるを通り越して枯れました」

Q.明鏡試遂に入った理由

おんゆー♨️
「たしか私がBrainやnoteのプラットフォームについてのスペースをしてた時ですね。」
りかさん👩
「はい!私が偶然おんゆーさんのスペースを聞いてたのがきっかけです。」

おんゆー♨️
「そこからメルマガ登録をしてくださりありがとうございます!」
りかさん👩
「こちらこそ内容の濃いメルマガをありがとうございます!」

おんゆー♨️
「私のメルマガを読んで率直にどう感じました?」
りかさん👩
「自分の商売の仕組み化をして販売導線の自信をもちたいと思いました!」

おんゆー♨️
「通話の時と無料プレゼント動画とで印象で違いありました?」
りかさん👩
「動画の時はストイックなイメージが強かったですが
通話やLINEをすると親しみやすいイメージでした。」

Q.なぜ上手くいったのか?

おんゆー♨️
「参加いただいた後に大きく変わったことはなんでしたか?」
りかさん👩
「結論、SNSでの自分の立ち位置の認識です。」

おんゆー♨️
「といいますと?」
りかさん👩
「以前はメルカリ物販の食品せどりの専門家として発信してました。」

おんゆー♨️
「競合アカウントが誰1人いなかったですよね。」
りかさん👩
「はい。競合がいない方がいいと某スクールで教わりました。」

おんゆー♨️
「狭めすぎると逆に誰もいなくなりますからね。」
りかさん👩
「切り口を大きくする→その方に食品せどりをアピールする路線に変えました。」
おんゆー♨️
「その結果初心者を稼がせる専門家に変えましたね。」
りかさん👩
「そしたら個別相談の申し込みが翌日にきてびっくりしました。」

おんゆー♨️
「あの時は本当に驚きでしたね」
りかさん👩
「はい笑」

Q.事業内容を教えてください
Q.講座に参加する前の悩みとは?

おんゆー♨️
「ビジネスを始めた理由がお金持ちになりたいでしたっけ?」
Tさん👨‍🦱
「はい。しかし何からやればいいのかわからない病で
リスク0で稼ぎたく、とりあえずYouTubeで動画漁りしてました。」

おんゆー♨️
「そもそもコンテンツビジネスの概念はご存知でしたか?」
Tさん👨‍🦱
「いえ、アフィリエイトは知ってました。」

Q.明鏡試遂に入った理由

おんゆー♨️
「私を知ってくださったきっかけはなんでしたか?」
Tさん👨‍🦱
「YouTubeですね。おんゆーさんの動画みていくうちに
興味が出て参加してみようと思いました。」

おんゆー♨️
「メルマガも読んでくださってましたよね。」
Tさん👨‍🦱
「はい!がっっつり読ませて頂きました。」

おんゆー♨️
「興味を持ってくださった理由をお聞きしてよろしいですか?」
Tさん👨‍🦱
「顔出し、声出し、自分のストーリーを持ってること。これですね
他の人たちって本当に実在する人かわからないので恐かったです。」

Q.明鏡試遂に入ってからの変化とは?

おんゆー♨️
「参加してから何が変わりましたか?」
Tさん👨‍🦱
「ビジネスの全体像がはっきりわかったことですね。」

おんゆー♨️
「ビジネスの全体像は実業でも活かせますからね。」
Tさん👨‍🦱
「特に仕組み化が学べたことが大きいです。」

おんゆー♨️
「仕組みで浮いた時間で他の商売できますからね。」
Tさん👨‍🦱
「おっしゃる通りです。」

Q.事業内容を教えてください

おんゆー♨️
「事業内容を教えてください。」
モリスさん
「インスタグラム中心でオンラインのバレーボールスクールを運営しています。」

Q.明鏡試遂に参加される前

おんゆー♨️
「もともと別の教材を使って試行錯誤されてましたか?」
モリスさん
「そうですね。テキストベースの教材を試行錯誤しながらやってたたけ
うまく仕組み化ができずダラダラやってしまいました。」

おんゆー♨️
「バレーボールだとターゲットが中学生・高校生ですよね。」
モリスさん
「はい。そのためどの教材も顧客がお金を持ってる、売れる前提ですので
スポーツの場合は違う点が多かったのが悩みでした。」

Q.自分で試したことはなんですか?

おんゆー♨️
「悩みから脱出するためにやったことはなんですか?」
モリスさん
「ブログを書いたりXにあるノウハウを片っ端からやったりしました。」

おんゆー♨️
「自分でやってみて感じたことはなんですか?」
モリスさん
「1人じゃ何もできないことですね。」

おんゆー♨️
「どのタイミングでそれを感じましたか?」
モリスさん
「持ってるテキストの内容が本当かどうかの検証ができなかった時です。
結果が出ないから内容を疑ってしまいました。」

おんゆー♨️
「精神的にきついですよね。」
モリスさん
「もう言葉もでなかったです。」

Q.明鏡試遂に入ってからの変化とは?

おんゆー♨️
「一番大きな変化はなんでしたか?」
モリスさん
「0→1が突破できた点です」

おんゆー♨️
「モリスさんの観点で驚きポイントはなんでしたか?」
モリスさん
「メルマガを書くこと・LPの書き方など知らなかったら無理なところを
知ることができた点です。」

おんゆー♨️
「モリスさんは今は公式LINEを使ってますよね。」
モリスさん
「はい。しかし初収益の時はおんゆーさんに言われたように
メルマガを組んで販売していました」

Q.事業内容を教えてください

おんゆー♨️
「かんたんに自己紹介をお願いします!」
ぽいふさん
「21歳大学生のぽいふです。コンテンツビジネス全般の発信をしています。」

おんゆー♨️
「コンテンツビジネスはいつ知りましたか?」
ぽいふさん
「高校生の時です。」

おんゆー♨️
「ビジネスを始めた理由はなんでしたか?」
ぽいふさん
「かっこいいから!ですね」

おんゆー♨️
「それでアフィリエイトから始めたと」
ぽいふさん
「しかし結局何からすればいいかわからず
XやYouTubeで情報漁りをし続けました。」

Q.自分で試したことはなんですか?

おんゆー♨️
「アフィリエイト以外に何をされてましたか?」
ぽいふさん
「アメーバブログでブログ記事書いてましたが
正直無駄に終わりました。」

おんゆー♨️
「稼ぐ観点ではあまりよくなかったと。」
ぽいふさん
「はい。しかし幸いなことに詐欺に遭うことがなかったのでよかったです。」

Q.明鏡試遂に入ってからの変化とは?

おんゆー♨️
「今まで受けたサービス・商品と何か違いあります?」
ぽいふさん
「一言で言うと、おんゆーさん本人から直接サポートいただける点です」

おんゆー♨️
「通話も頻繁にしましたね笑」
ぽいふさん
「はい!何より1の質問で100返ってくるのが感動でした。」

おんゆー♨️
「サポートと言いながら1問1答しかないところあります。」
ぽいふさん
「ほんとうにそ・の・と・お・り!です。」

おんゆー♨️
「特に良かった点はなんでした?」
ぽいふさん
「Howのわからない部分を全てを1回のみならず何度も教えていただけたことです。」

おんゆー♨️
「ぽいふさんは私が起業した当初から知ってますよね。」
ぽいふさん
「そうです!ただ最初サービスあること知った時高校生だったので
お金を払えず3年間バイトしてようやく受けられました笑」

おんゆー♨️
「3年間資金集めた結果、仕組みを構築できたのは根性が半端ないです。」
ぽいふさん
「ありがとうございます。」

おんゆー♨️
「ぽいふさんは初のローンチで33部売れていたのすごいです。」
ぽいふさん
「ありがとうございます。おんゆーさんのおかげです。」

ぽいふさん
「お金を支払ったら返信が雑になる人がいますよね。」
おんゆー♨️
「いますね。しかし私のゴールはその人自身が
その人の設定したゴールを達成できるかどうかですから。」

決済

▼明鏡試遂参加方法▼

   
ステップ2.参加者の情報をご入力ください
マンツーマン
個別コンサルティングや
年間長期サポートは、

完全審査制のため
一度お問合せください。
上記以外で
明鏡試遂についての
お問合せはこちら
上記の「Q&A」以外でご質問がある場合、
また資金準備困難な場合はこちらにご連絡ください。

個別でご質問にお答えします。


資金準備が困難な場合も、
ご連絡いただければ期間を伸ばしたり、
何らかの対処を致しますのでご連絡お待ちしております。
明鏡試遂についてお問い合わせ
LINE追加後に
「明鏡試遂についての質問」
とお送りください
※タップ後LINEに遷移します
ご質問も併せてメッセージでいただけますと助かります
追伸

最後になりますが、

私からのメッセージを受け取ってください。

私があなたに伝えたいのは、

ビジネスで成功する唯一の方法は…

失敗して、

一生懸命失敗して、

また失敗すると知りながら、

立ち上がることです。

 

「始めなければ」

失敗することすらできません。

私は、今まで、

色々な失敗を犯してきました。

ネットに転がっている情報、

抽象的でかつ応用的なノウハウ。

わかります。

「基礎なんてもう理解しているからいらねぇ」

「ネットにたくさん情報あるんだから

 独学だって行けるでしょ」

こう思っていた時期がありました。

でも、そういう方は必ず
足元をすくわれ大きな壁にぶち当たります。

そして、原因は基礎的なマインドであったり
そもそもの全体像や戦略の目的を見失っています。

結局は気づくまでに莫大な時間がかかり、
その前に挫折しあきらめてしまう。

事実、

数か月でこの世界から姿を消していく人。

信じられないくらいあきらめていく人。

めちゃくちゃ多かったです。

どんなに覚悟があっても、

正しい知識・戦略、マインドがなければ
必ずつまずいてしまいます。

だからこそ、

明鏡試遂で土台をしっかり固めるべきだと思います。

最終的に決断をするのはあなたです。

私への信用が薄かったり、

これでも必要性がないのであれば、

参加はご遠慮下さい。

この手紙を読めるのも一生で最後かもしれません。

一瞬の勇気で、

あなたは人生を変えられるかもしれないです。

ここまでしっかり読んでいただき、

本当にありがとうございます。
時間を割いてくれて感謝しています。

では、
手紙はここまでとさせていただきます。
明鏡試遂でお待ちしてますね。

おんゆー

最後に

「どうしてこの企画が

7日間限定での募集なのか。」

これを話してこのメールは終わります。

僕は常に リアリティを

出したいと考えています。

そのため、

リアルにおいて

明鏡試遂のように

人生を変え得る物は、中々、

あなたの前に転がって来ません。

だから募集期間を設定し

緊張感を味わって欲しいのです。

「ここを逃したら

なんだか成功できない気がする」

こんな感情に

※※名に変わります※※さんは

はなった事はありませんか?

スポーツで言ったら

「ここで仕掛けないと、負ける気がする」

という感覚です。

たったこの1つの選択次第で

戦況や人生が一転するものには、

喉が締め付けられるような緊張感があります

心臓の鼓動が早くなり、

耳の奥で振動しているのです。

極限の緊張状態とは、

そんな感じです。

僕はその感情を

これまで何度も経験して来ました。

起業家の集まりで

尊敬する人に声をかける時。

誰もやったことがない

新事業へ挑戦をする時。

メールでの企画の募集を開始する時。

様々な場面で、

口から心臓が飛び出そうだったんです。

他にも、

心臓の音がハッキリ聞こえたりと、

大きな修羅場も抜けて来ました。

だからこそ、

言えるのです。

何か大きな挑戦をする事が、

【自分を強くするとチャンス】なのです。

あのピリついた臨場感は、

今も忘れられません。

それを少しでも、

※※名に変わります※※さんに味わって欲しいため、

僕は基本的に3~5日以内の募集にしています

これを逃したら2度とないチャンス。

生かすも殺すも自分次第。

そんな全ての選択を自分で判断して

成長していく感覚をぜひ味わって下さい。

では、

企画でお会いできるのを

楽しみに待っています。

一緒に仕組み作りを頑張っていきましょう。

僕もさらなる明鏡試遂の強化が出来ないか、

日々、検証と改善を繰り返していきます。

明鏡試遂をネットビジネス界で

レジェンド的、教材の1つにするために

アップデートを欠かしません。

常に最善を心掛けます。