そんな意味を込めて「明鏡試遂」と名付けました。
この講座もはや6年目、名前と蓄積されたノウハウを守るために商標も登録済みです。
超実践型 仕組み化講座「明鏡試遂」では、
参加直後からコンテンツの全てをご提供いたします。
すでにコンテンツビジネスをされている方でしたら、
初月から仕組みの戦略設計、セールスファネルの構築を
どんどん進めていただきます。
ご参加いただいたその日から
実践とサポートを繰り返し、
PDCAをぐるぐる回していきます。
早い方であれば、
初月から仕組み構築を完了し、成果を出し、
コンセプトを洗練しながらコンテンツを拡充し、
完全自動化を目指すことも十分に可能です。
もちろんまだコンテンツビジネスを
やったことがないという方は
今からお話しするカリキュラムに沿って
着実に進めていただけます。
どちらにしても1つ言えることは、
遅くとも実践から3ヶ月後には、
あなたはコンテンツビジネスで規模の大小はあれど
仕組み化が完了しているということです。
では今から、「明鏡試遂」の具体的な
ロードマップ・カリキュラムについてお話しします。
全31本からなる動画形式の講義を
会員サイトよりご提供いたします。
まだコンテンツビジネスを始めていない、
という方でもまったく心配は無用。
リサーチから始め
あなたのコンセプトをイチから設計する、
というところからスタートしながら
コンテンツビジネスの全体像、仕組み化の概要、
セールスコピーライティング、ブランディング、
戦略の組み方、売上に直結するマインドセット
そして実際のセールスフローの組み方。
さらにはどこでどう集客し、
実際の内容はどんなものにすべきか、
超基礎的な知識から、
即成果に直結する実践的なノウハウまで、
どんな発信ジャンルでも応用できる
普遍的なスキルを伝授します。
コンテンツビジネスのバイブルとして、
これほどまでに充実した内容は、
世界中を探してもここまで網羅されているモノは
この先も絶対に出てこないと断言しておきます。
・導線リサーチ
・コンセプトリサーチ
・ライバルリサーチ
・仮コンセプト設計
・ヒアリング
・コンテンツ案書き出し
・A地点、B地点、手段の言語化
・キャッチコピー化
・発信全体コンセプト設計
・バックエンド商品コンセプト言語化
・フロントエンド商品コンセプト言語化
・バックエンドカリキュラム選定
・モニター準備&ヒアリング
・フロントエンド、バックエンド内容確定
・コンテンツカリキュラム、目次作成
・コンテンツ制作(最重要)
・バックエンドにつながる購入特典制作
・商品、見込み客言語化
・セールスレター、VSL台本制作
・販売導線、セールスファネルの構築
・ローンチ用プレゼント制作
・Xローンチ-プリプリローンチ→プリローンチ
→ローンチ→ポストローンチ-
・複数媒体へ横展開して集客安定化
・フロント商品購入者との個別面談
・バックエンド販売
・集客開始後のヒアリング
・コンセプトの強化、修正、最適化
・成約数、成約率等の仕組みの数値管理、改善
・ポストからの永続的なフロントコンテンツ販売
・ポスト→メルマガ化で既存リストとの接触維持
・フロント購入者数最大化
・ヒットコンテンツ、ヒットポスト分析
・バックエンドカリキュラムの改善
・バックエンドコンテンツの制作&充実
・個別サポートでお客様の成果にコミット
・フロント→バックエンドの
シンプルなモデルで売上安定化
・取りこぼし最初化、完全自動売りのための
ミドルエンドコンテンツの制作
・ミドル用セールスレター&VSL制作
・リスト内(LINE、メルマガ、オプチャ)、
リスト外(Xなど表のSNS)でローンチ
・無料集客導線の解放
・リードマグネット制作
・無料集客→フロント&個別相談の導線整備
・リスト内ローンチ(LINE、メルマガ、オプチャ)
・リスト外ローンチ
(note、Brain、Tips、Kindle、Udemy)
・季節イベントローンチ(主にリスト内)
・コンテンツのカリキュラム拡充
・バックエンドコンテンツの充実化
・サポート受け入れ体制の強化
・買い切りのバックエンドコンテンツ準備
・自動売りと手動売りで
取りこぼし最小化を実現しつつ売上も最大化
・自動売り用の低中単価コンテンツを制作
・コンセプトテスト&修正、最適化
・仕組み内の商品数増加
・ポスト→メルマガ配信で既存リストとの接点維持
・商品コンセプト、価格に合わせたファネル、
ローンチ手法、施策を実施
あなたはこれから「明鏡試遂」で
コンテンツビジネスにおける、TOP1%だけしか知りえないようなノウハウを手にしていただきます。
「明鏡試遂」と共に進めば、あなたのコンテンツビジネスは激的に飛躍することでしょう。
それだけでも十分に素晴らしいことだと思います。
しかし、
「明鏡試遂をきっかけに私に関わってくださった方全員がなるべく早く確実に成果を出してほしい」
これが私の本心です。
そこで今回は、単にロードマップと大量のコンテンツをお渡しして終わりではなく、
ただコンテンツで学習するだけよりも、
より深く、より速く、より近く、より確実に
よりあなたの状況やペースに合わせて成果を出していただくためには
コンサルティング色の強い
完全個別のサポートが必要不可欠だと考えました。
そこで、今回は…..
完全個別の伴走型
マンツーマンサポートコースを
ご用意しました。
そして、これは当然ですが、
私、おんゆー本人が直接
ひとりひとりしっかりサポートします。
私一人で受講生全員をサポートしているので
当然サポートできるキャパには限界があります。
コースの説明に入る前に、
先にどんな方に明鏡試遂に参加して欲しいか、
逆にどんな方には参加をご遠慮いただきたいか
お伝えしておきます。
あああポ | シンプル (サポートなし) |
全31本の動画 コンテンツ講義 | ○ |
参加者専用 個別会員サイト | ○ |
コンテンツ視聴期限無制限 | ○ |
新規・追加コンテンツ視聴権利 | ○ |
33大参加特典 個別サポート資料 | × |
個別マンツーマン サポート | × |
このシンプルコースは、
コンテンツ教材のみのご提供となっているので
という方は
シンプルコースにご参加ください。
特別割引を適用したシンプルコースの
参加費用は…
シンプルコースの参加費用50,000円を
1年(365日)で割ると…
1日あたり137円になります。
自動販売機で、
毎日ジュースを買うよりも安い投資です。
むしろお釣りが返ってくるレベル。
1日1本のジュース、コーヒー、紅茶、エナジードリンクを少し我慢するだけで…
あなたは理想の未来を手にします。
そして何より、
私の7年分の知識と経験が手に入り、
悩むことなくショートカットできます。
あなたにとって、
最も確実で、早く結果につながるような、
最善の選択をしてください。
決済は1回から24回払いまで対応しており、
分割回数は決済画面にてご自身でお選びいただけます。
スタンダード (3ヶ月サポート) | |
全31本の動画 コンテンツ講義 | ○ |
参加者専用 個別会員サイト | ○ |
コンテンツ視聴期限無制限 | ○ |
新規・追加コンテンツ視聴権利 | ○ |
33大参加特典 個別サポート資料 | ○ |
マンツーマン ▼サポート▼ | ○(3ヶ月) |
完全個別 チャットサポート | ○(回数無制限) |
完全個別 通話サポート | ○(月2回) |
リサーチサポート | ○ |
コンセプト 設計サポート | ○ |
コンテンツ設計/制作 サポート | ○ |
バックエンド商品設計/制作サポート | ○ |
ファネル・導線構築 サポート | ○ |
公式LINE・メルマガ設計/構築/添削 サポート | ○ |
LP・セールスレター ・VSL設計/制作/添削 サポート | ○ |
集客・ローンチ サポート | ○ |
X運用・集客 Xローンチサポート | ○ |
個別面談・バックエンド売上最大化 サポート | ○ |
販売・ローンチ以降の永続集客の サポート | ○ |
コンテンツビジネス の「すべて」を サポート | ○ |
このスタンダードサポートコースでは、
コンテンツ教材と参加特典33個を
全て受け取っていただけます。
そしてこのコースは、
単にロードマップと大量のコンテンツを
お渡しして終わりではなく、
ただコンテンツで学習するだけよりも、
より深く、より速く、より近く、より確実に
よりあなたの状況やペースに合わせて
短期間で確実に成果を出していただくために
このコースには、講座には珍しい、待望の
完全個別のマンツーマンサポートがついています。
当然ですが、
私、おんゆー本人が直接、
ひとりひとりしっかりサポートします。
サポート期間は3ヶ月。
サポート手段は、
チャット(無制限)と通話(月2回)。
サポート範囲は、
リサーチ・コンセプト設計・コンテンツ制作・導線、ファネル構築・集客・ローンチ…
つまり、
コンテンツビジネスに関するすべて
においてあなたを徹底サポートいたします。
その間、毎日個別でやり取りして
モチベーションが落ちることなく、
何をいつまでにやればいいのか…
そんなことを悩む間もなく
成果まで一直線に突き進んでいただきます。
という方はスタンダードサポートコースに
ご参加ください。
私は一人でも多く生の声を聞いて、
それをコンテンツに反映して、
明鏡試遂をもっと良くしていきたい
という思いがあります。
そんな思いを込めて
スタンダードサポートコースを設けました。
3つのコースの中で、
スタンダードに参加される方が
最も多く、一番人気です。
ですが、
私のキャパには限界があります。。。
そこで、
ひとりひとりしっかりサポートをしたいので
このコースには人数制限を設けました。
スタンダードサポートコースは、
毎月、先着7名限定とします。
人数が埋まり次第、
参加ボタンを一時的に削除します。
今、参加ボタンが見えている場合は、
まだ空きがある状態ですので
枠が埋まる前に早めにご参加ください。
特別割引を適用した
スタンダードサポートコースの参加費用は…
スタンダードサポートコースの
参加費198,000円を1年で割ると…
1日あたり542円になります。
エアコンの冷房を、
1日中つけておくよりも安い投資です。
エアコンを23度で1日中つけた時の
電気代はおよそ550円。
今年は、少し窓を開けて過ごしたり、
少しエアコンの温度を上げたり、
冷房は3時間だけにしたりと、
1日中エアコンをかけるのを我慢するだけで…
あなたは理想の未来を手にします。
何より、7年という時間をショートカットし、
悩むことなく一直線に成果まで進めます。
例えるなら今、あなたは、
登山をしようとしているのと同じです。
仕組み作りという
大きな大きな山を攻略しようしている…
登山には明鏡試遂という地図が必要です。
でも、地図だけだとちょっと心細い…
そんな時、一緒に山に登ってくれる
インストラクターがいたら、
めちゃくちゃ安心しませんか?
それが、サポートなのです。
今後は一切この価格で
サポート付きの講座は販売しません。
正真正銘、最初で最後のチャンスです。
1人で片っ端から試していく?
or
効果実証済みの仕組み作りと
ノウハウを体系的に学び、
サポートを受けながら近道をする?
どちらを選択するのもあなた次第ですが、
どんな形であれ、あなたは今選択をします。
あなたにとって、
最も確実で、早く結果につながるような、
最善の選択をしてください。
このスタンダードサポートコースが、
あなたの成長のきっかけになれば幸いです。
そして、
一緒にビジネスを構築していきましょう。
絶対楽しいです。
それでは、
あなたの参加をお待ちしております。
決済は1回から24回払いまで対応しており、
分割回数は決済画面にてご自身でお選びいただけます。
プレミアム (5ヶ月サポート) | |
全31本の動画 コンテンツ講義 | ◎ |
参加者専用 個別会員サイト | ◎ |
コンテンツ視聴期限無制限 | ◎ |
新規・追加コンテンツ視聴権利 | ◎ |
33大参加特典 個別サポート資料 | ◎ |
マンツーマン ▼サポート▼ | ◎(5ヶ月) |
完全個別 チャットサポート | ◎(回数無制限) |
完全個別 通話サポート | ◎(回数無制限) |
リサーチサポート | ◎ |
コンセプト 設計サポート | ◎ |
コンテンツ設計/制作 サポート | ◎ |
バックエンド商品設計/制作サポート | ◎ |
ファネル・導線構築 サポート | ◎ |
公式LINE・メルマガ設計/構築/添削 サポート | ◎ |
LP・セールスレター ・VSL設計/制作/添削 サポート | ◎ |
集客・ローンチ サポート | ◎ |
X運用・集客 Xローンチサポート | ◎ |
個別面談・バックエンド売上最大化 サポート | ◎ |
販売・ローンチ以降の永続集客の サポート | ◎ |
コンテンツビジネス の「すべて」を サポート | ◎ |
このプレミアムサポートコースでは、
コンテンツ教材と参加特典33個を
全て受け取っていただけます。
そしてこの最上級のコースは、
単にロードマップと大量のコンテンツを
お渡しして終わりではなく、
ただコンテンツで学習するだけよりも、
より深く、より速く、より近く、より確実に
よりあなたの状況やペースに合わせて
期間中に確実に成果を出していただくために
このコースには、スタンダードよりも長い
完全個別のマンツーマンサポートがついています。
当然ですが、
私、おんゆー本人が直接、
ひとりひとりしっかりサポートします。
サポート期間は5ヶ月。
サポート手段は、
チャット(無制限)と通話(無制限)。
サポート範囲は、
リサーチ・コンセプト設計・コンテンツ制作・導線、ファネル構築・集客・ローンチ…
さらにその先の、
フロント・ミドル・バックの3商品で
完全自動で安定した売上をフェーズ3まで…
つまり、
コンテンツビジネスに関するすべて
においてあなたを徹底サポートいたします。
その間、毎日個別でやり取りして
月に何度でも直接通話をするので
モチベーションが落ちることなく、
何をいつまでにやればいいのか…
そんなことを悩む間もなく
成果のそのはるか先まで
一直線に突き進んでいただきます。
という方はプレミアムサポートコースに
ご参加ください。
私は一人でも多く生の声を聞いて、
直接サポートすることを通して
それをコンテンツに反映して、
明鏡試遂をもっと良くしていきたい、
それで結果を出す方がもっと増えてほしい
という思いがあります。
そんな思いを込めて
プレミアムサポートコースを設けました。
3つのコースの中で、
プレミアムに参加される方が
2番目に多いです。
ですが、
私のキャパには限界があります。。。
そこで、
ひとりひとりしっかりサポートをしたいので
このコースには人数制限を設けました。
プレミアムサポートコースは、
毎月、先着3名限定とします。
人数が埋まり次第、
参加ボタンを一時的に削除します。
今、参加ボタンが見えている場合は、
まだ空きがある状態ですので
枠が埋まる前に早めにご参加ください。
特別割引を適用したプレミアムサポートコースの参加費用は…
プレミアムサポートコースの
参加費298,000円を1年で割ると…
1日あたり816円になります。
毎日のタバコ、お酒、お高いランチなど
嗜好品やちょっとした贅沢は、
仕組みを作り上げて成果を出せば
後からいくらでも楽しめます。
今を取るか、未来を取るか。
ご判断はお任せします。
ただ、勘違いしないで欲しいのが、
決してずっと我慢するわけではありません。
短期的に自分への誘惑や無駄な出費を断ち、
作業へ集中するだけです。
3ヶ月の間は、周りの人に断って
仕組み作りに集中するとか。
平日は交友関係を保ち
休日で一気に作業をするでもいいですね。
ですが、忘れないで欲しいのが、
成功するには、
どこかで努力をする必要がある
ということです。
忙しい時から学ぶ時間を捻出したり、
作業スピードを2倍以上にしたりと、
生産性を高める知識も
明鏡試遂は完備しています。
そのため、あなたに
少しでも我慢する意思があれば、
すぐにでも仕組みを完成させられるのです。
でも、
「なるべくゆっくりやりたい。」
「自分のペースで進めたい。」
と思う方もいるので、
そこは人それぞれです。
自分に合ったやり方で
ぜひ仕組み作りを進めて下さい。
そのためのサポートは、
しっかりと整っています。
プレミアムサポートにて、
仕組み作りにつまずくであろう部分は
消していけるようにしています。
例えるなら今、あなたは、
車を運転しようとしているのと同じです。
目的地は当然、
成果の出る仕組みの完成。
明鏡試遂は、ゴールを知り、近道を知り、
混雑するエリアを避けて、
走り慣れた地元道を運転するのと同じように
最短ルートで到着できるとお伝えしました。
プレミアムサポートコースは
いわば、自動運転アシストです。
あなたの負担を軽減し、ミスを事前に防ぎ、
間違った方向に進まぬよう支援しながら
目的地へとあなたを連れていきます。
明鏡試遂という超高性能最新型ナビ、
プレミアムサポートという自動運転アシスト
両方あったらめちゃくちゃ安心しませんか?
今後は一切この価格で
サポート付きの講座は販売しません。
正真正銘、最初で最後のチャンスです。
1人で片っ端から試していく?
or
効果実証済みの仕組み作りと
ノウハウを体系的に学び、最上級の
サポートを受けながら近道をする?
どちらを選択するのもあなた次第ですが、
どんな形であれ、あなたは今選択をします。
あなたにとって、
最も確実で、早く結果につながるような、
最善の選択をしてください。
このプレミアムサポートコースが、あなたの人生を変えるきっかけになれば幸いです。
そして、おんゆーと一緒にビジネスを構築していきましょう。絶対楽しいです。
それでは、
あなたの参加をお待ちしております。
決済は1回から24回払いまで対応しており、
分割回数は決済画面にてご自身でお選びいただけます。
プレミアム (5ヶ月サポート) | スタンダード (3ヶ月サポート) | シンプル (サポートなし) | |
全31本の動画 コンテンツ講義 | ◎ | ○ | ○ |
参加者専用 個別会員サイト | ◎ | ○ | ○ |
コンテンツ視聴期限無制限 | ◎ | ○ | ○ |
新規・追加コンテンツ視聴権利 | ◎ | ○ | ○ |
33大参加特典 個別サポート資料 | ◎ | ○ | × |
マンツーマン ▼サポート▼ | ◎(5ヶ月) | ○(3ヶ月) | × |
完全個別 チャットサポート | ◎(回数無制限) | ○(回数無制限) | × |
完全個別 通話サポート | ◎(回数無制限) | ○(月2回) | × |
リサーチサポート | ◎ | ○ | × |
コンセプト 設計サポート | ◎ | ○ | × |
コンテンツ設計/制作 サポート | ◎ | ○ | × |
バックエンド商品設計/制作サポート | ◎ | ○ | × |
ファネル・導線構築 サポート | ◎ | ○ | × |
公式LINE・メルマガ設計/構築/添削 サポート | ◎ | ○ | × |
LP・セールスレター ・VSL設計/制作/添削 サポート | ◎ | ○ | × |
集客・ローンチ サポート | ◎ | ○ | × |
X運用・集客 Xローンチサポート | ◎ | ○ | × |
個別面談・バックエンド売上最大化 サポート | ◎ | ○ | × |
販売・ローンチ以降の永続集客の サポート | ◎ | ○ | × |
コンテンツビジネス の「すべて」を サポート | ◎ | ○ | × |
これまで見ていただいたように、
講座中にコンテンツビジネスの仕組化を実現してもらうために
質の高く、ここでしか提供することができない
戦略的かつ超実践的なコンテンツを提供します。
そして、ここまでお読みいただいているということは、
超実践型 仕組み化講座「明鏡試遂」に価値があることは、
十分に理解されていることだと思います。
繰り返しますが、この講座は、
リサーチ・コンセプト設計からコンテンツ制作・販売導線・セールルファネルの構築・集客・ローンチまで、仕組み作りに必要なすべての要素で
私、おんゆー本人があなたをサポートし、
最短たった3ヶ月で、コンテンツビジネスの仕組化を実現していただく講座です。
あなたのビジネスを、人生を、
劇的に良くするための、最高の環境をご用意しております。
例えばもしあなたが、
平均毎月5万円、年60万円の費用が発生し、十分な個別サポートが受けられません。
平均毎月5万円、年60万円の費用が発生し、サポートはありません。
平均毎月10万円、年120万円の費用が発生します。
かなり低めに見積もっても、業界平均的には
このくらいの自己投資が必要になってきます…
加えて、完全個別のサポートを受けるとなると
受講料も必然的にそれなりの金額になります。
「明鏡試遂」のサポートは、おんゆー本人が
全受講生に個別でサポートしていくため、
もはや個別コンサルティングそのものです。
しかも、
最短たった3ヶ月の間にあなた自身に
実際に成果を出していただきながら、
仕組化するところまでもっていきます。
仕組みが整えば、
あなたの作業量はどんどん減っていくのに、
売上、リピート率はグングン伸びていく。
その結果、
お客様に心の底から喜んでいただける、
本当に良いコンテンツを届け、広めていけるような人を増やしていきたいと思っています。
あなたのビジネスライフはこれから3ヶ月間で
今とは比べ物にならないほど、
楽しく豊かなものになります。
だからこそ、受講料も必然的に
それなりの金額になります。
実際に取っ掛かりから仕組み化を前提に
コンテンツビジネスを正しく実践することで、
受講生はわずか3ヶ月で102万円、
4ヶ月で92万円、3ヶ月で320万円の売上
といった実績を叩き出すことができています。
つまり、仮に受講費が1,000,000円でも、
2,000,000円だったとしても価値のある
「投資」だと言えるのではないでしょうか?
しかし…
受講生全員に成果を出していただくためにも、
コンテンツビジネスを戦略的に正しく実践し、
仕組みを構築して売上を安定&最大化する。
そして、
理想のライフスタイルを現実にする方を増やす。
というおんゆーの理念に共感し、
真剣に取り組んでくださる方にこそ
ご参加いただきたいと思っています。
そのために・・・
特別割引でご案内できる時間は、
残り
となります。
このような方であれば、
あり得ないほどリーズナブルな受講料で
あると感じていただけるかと思います。
それではあなたに合ったコースをお選びください。
A:可能です。
シンプルコース→
スタンダードサポートコースorプレミアムサポートコース
スタンダードサポートコース→プレミアムサポートコース
への変更が可能です。
ご希望の場合はご参加いただいた後、
おんゆーからご連絡いたしますのでその際にお声かけください。
A:スタンダードの3ヶ月、プレミアムの5ヶ月で変わってきますが、
プレミアムサポートコースであれば、まず間違いなく進めていただけます。
スタンダードについては、下に掲載している実績者の方との対談動画の中で、
3ヶ月で仕組み化された方の1日のスケジュールや作業時間についてお話ししておりますのでぜひご覧ください。
本業との二足のわらじでも、1日1、2時間確保して継続していただければ問題なく進められるペースです。
各ロードマップにかかる時間の目安や作業時間の目安、モチベーションの管理方法や自己管理方法についてもコンテンツ内に完備しておりますので、安心してご参加ください。
A:可能です。
ただし、コンテンツビジネスの仕組み化という同様のサービスの場合は、
サポートやカリキュラムの方針の違いなどでどっちつかずになってしまう可能性がありますので、
その点はご注意ください。
A:ありません。
参加直後に全てのコンテンツをご覧いただけますし、
サポート期間が終了したからといって観れなくなるといったことは一切ありませんのでご安心ください。
A:基本的に毎日やりとりして進めていく形になります。
日報などを義務化しているわけではありませんのでそこはご安心ください。
基本的には私から毎日ご連絡を差し上げて、私から通話ミーティングをご提案させていただくことも多いです。
ですので、
何がわからないかがわからないといった状況や次に何をすればよいか、
質問しても良いのかわからない内容で手が止まることはまずありませんので
安心してご参加ください。
A:大きな違いはサポート期間です。
スタンダードが3ヶ月でプレミアムが5ヶ月となっています。
また、サポート期間が伸びることで、参加時の状況にもよりますが
期間中に到達できるロードマップのフェーズが変わってきます。
フェーズが変わるということは、仕組みにも段階がありますので、
仕組みの強度、成約率などの精度も変わってきます。
スタンダードでも十分ですが、
高みを目指す方や確実さを重視する方はプレミアムならまず安心です。
A:一括に加えて、3回〜24回まで(お持ちのカードにより異なります)、
決済画面にてお好きな回数をお選びいただけます。
また、銀行振込にも対応しておりますのでお声かけください。
A:デビットカードでの決済は可能ですが、
24回払いなどの分割決済はデビットカードという特性上できなくなっております。
A:一切ございません。
参加後に全てのコンテンツを受け取っていただけますので、
安心してご参加ください。
A:全く問題ございません。
特にビジネス系は一見、レッドオーシャン見えるかもしれませんが、そんなことはありません。
参入ハードルがないに等しい分、短期間で撤退する方が多いのです。
新陳代謝が激しいということですね。
例えば、1月に始めた方が1000人いるとしましょう。
1ヶ月で60人、3ヶ月で80人、6ヶ月後には95人が辞めています。
大げさに聞こえるかもしれませんが悲しいことに事実です。。
後発組でも勝てる理由としては、多くの人の場合、
・インプットばかりでそもそも行動を起こしていない人が大多数
・いろんなノウハウに手を出してノウハウコレクターになってしまっている
・正しい知識がないから結果が出ずにすぐに辞めていく
こんな状態に陥ってしまっています。
ただ、明鏡試遂で学んだ知識を活かして、
継続して行動すれば結果は出ます。
A:全く問題ございません。
そして、実績・実力・魅力がない方はこの世に存在しません。必ずあります。
その言語化、発信への活かし方などについても講座内でお話ししておりますので、安心してご参加ください。
A:ひとことで言えば「超実践的」です。
現場で必要なもののみを重点的に完備し、目標達成において遠回りになるもの、
今すぐに必要のないもの、成果に直結しづらいものを避けて、
最短で売れる仕組みを作るというゴールに辿り着いていただいております。
A:全く問題ございません。
初心者の方にこそ、
最初から最短ルートで仕組み化まで進めたいただきたいです。
A:大歓迎です。
お伝えした通り0→1はもちろん、
100以上を目指す方のためのカリキュラムやロードマップ、具体的な施策を完備し、
今ある仕組みを変えて、参加後1週間でで大きな売上を出される方もいらっしゃいます。
講座でお待ちしております。
A:ひとことではちょっと足りないのですが…
・これからコンテンツビジネスを始められる方
・既にコンテンツは持っていて仕組み化に向けて動き出したい方
こんな方向けです。
A:必要ございません。
「いや、おんゆー顔出してるじゃん」と思われるかもしれませんが、
開始当初は顔出しなしで売上を上げ続けていました。
私が顔を出したのは気まぐれで、
出しても出さなくてもどちらでも良い環境だったというのが大きいです。
後悔は全くしていませんが、
出す必要も特になかったかなと今では思っております。
顔を出していないから信用されない、なんてことはありません。
しっかりと価値が提供できていれば、顔出し無しでも十分収益化できます。
実際、受講生の方の9割以上が顔出しなしで成果を出されています。
また、「声で会社や友人・家族にバレるんじゃないか?」
という心配もあるかもしれませんが、声だけでバレたという報告は聞いたことがありません。
バレるとしたら、作業中に見つかるなどそれくらいだと思われます。
A:全く問題ございません。
実は受講生のほぼ全員にお子さんがいらっしゃいます。
中には乳飲み子の子育て真っ最中の方も複数名いらっしゃいます。
実際に、参加者の声として記載しておりますが、
特に問題なく良いペースで進められている方が多いです。
A:むしろ、初心者の方にこそ、
最初から仕組み化を前提としたコンテンツビジネスを行なっていただきたいです。
A:可能です。
むしろ、受講生の半数がビジネス系以外のジャンルです。
実例を挙げるなら、お絵描き講座、恋愛講座、ハンドメイド講座、仕事術、英語講座、デザイン系発信、スポーツ講座、ヨガ講座、スピリチュアル系講座、子育て系発信、占い系発信etc..
A:当然ですが、参加しただけで絶対稼げるようにはなりません。
「この塾に入って授業を受ければ絶対志望校に受かりますか?」
と言っているのと同じで、
「依存心が非常に高い状態である」ということをご理解ください。
ただ、コンテンツビジネスの仕組み作りにおいて
あなたに必要な知識とサポートは全て手に入れていただけますので、
きちんと学び、継続して実践すれば結果は出ますのでご安心ください。
A:参加された時の状況により異なります。
既にコンテンツをお持ちの方であれば、最短即日(事例複数あり)に成果を出される方もいらっしゃいます。
これから始める初心者の方でも、早い方で1ヶ月以内、遅くとも3ヶ月以内には成果を出される方が多いです。
0からのスタートであれ、ゆっくりでも正しい行動を継続していれば
あなたの望む結果に近づきますのでご安心ください。
A:全く問題ございません。
むしろ、大歓迎です。
作業進捗や今どんな成果が出ているのかについてもぜひ知りたいです。
成果報告は特に嬉しいですね。お待ちしております!
A:特定商取引法により、販売者は住所や氏名の公開が義務付けられています。
ただ、屋号やサテライトオフィスを設定して、そこを登記先にすることで対処可能です。
会社にバレない方法についても確定申告や年末調整で気をつければバレることはありませんのでご安心ください。
詳しいやり方については講座参加後、サポート中にお話しさせていただきますのでご相談ください。
おんゆー♨️
「しろみつさんの事業内容を教えてください。」
しろみつさん🍯:
「Canvaのテンプレート集をコンテンツとして販売しています。」
おんゆー♨️
「具体的にはどんなコンテンツでしょうか?」
しろみつさん🍯:
「Canvaを使って初心者でもハイクオリティなデザインを作れるテンプレート集です!」
おんゆー♨️
「講座に入る前って独学で何か勉強されてましたか??」
しろみつさん🍯:
「いいえ!デザイン以外な〜〜んにもわからなかったです!!!笑」
おんゆー♨️
「商品は作られてましたよね??」
しろみつさん🍯:
「そうなんですよ!!!商品作って販売までしました!!
だがしかし!そこからどうすればいいかわからなかったです…」
おんゆー♨️
「たしかにそういう方多いですよね。」
しろみつさん🍯:
「あ!そうなんですか?私はローンチってそもそもなんぞやって
ところからスタートでした笑」
おんゆー♨️
「講座に入る前は何をされてたんですか?」
しろみつさん🍯:
「某サロンに入っていろいろと自分で学びました!しかし…」
おんゆー♨️
「しかし?」
しろみつさん🍯:
「ローンチ前まではうまくいきましたが
ローンチ後のことを何も考えていなくて詰みました笑」
おんゆー♨️
「それは大変でしたね…..」
おんゆー♨️
「1番の違いってなんでしたか?」
しろみつさん🍯:
「ズバリ!困った時にやり取りしてくれる対応の早さです!」
おんゆー♨️
「お!といいますと??」
しろみつさん🍯:
「サロン・講座ってどうしても1対大勢になってしまうじゃないですか?」
おんゆー♨️
「おっしゃる通りです。」
しろみつさん🍯:
「そのため隣に一緒にいてくれる安心感が半端なかったです笑」
おんゆー♨️
「そうだったんですか!」
しろみつさん🍯:
「他にも他にも!どうしても昔対応がよくないスクールに入ってたことがありまして…」
おんゆー♨️
「もしかして上から言われたことをそのまま教える系でした?」
しろみつさん🍯:
「ま・じ・で・そ・れ!です笑。そのためとにかくいいねしろ!
相互アカウントフォローしろ!DM連打!そういう系を脳死でやってました….」
おんゆー♨️
「大変だったんですね…」
おんゆー♨️
「たしか関わるきっかけはしろみつさんの
テンプレート集のモニターでしたよね?」
しろみつさん🍯:
「はい!その流れでアドバイスをたくさん頂きました!」
おんゆー♨️
「しろみつさんはサービス内容がわかりやすく
コンセプトもしっかりしてたのでいけましたね!」
しろみつさん🍯:
「今思えば売ってからサポートって珍しいですよね笑」
おんゆー♨️
「そうですね笑」
しろみつさん🍯:
「おんゆーさんに会わなかったらリストすら取らず
購入してくれなかった人に何もアプローチできずに終わってました…」
おんゆー♨️
「それはよかったです。」
おんゆー♨️
「メテオさんの事業内容を教えてください!!」
メテオ🧑💼:
「X運用とビジネス系の発信をしています。そして副業全般の発信をしてます。」
おんゆー♨️
「たしか不動産投資もされてますよね?
メテオ🧑💼:
「はい!今後は不動産投資の発信もしてきたいです。」
おんゆー♨️
「1日のスケジュール教えてもらえますか?」
メテオ🧑💼:
「朝5時半起床→30分ポスト作成+投稿→6時半メルマガ配信→朝食→7時に家出て出勤」
おんゆー♨️
「帰宅後のスケジュールはいったい??」
メテオ🧑💼:
「19時に帰宅→夕食→19時半X運用(リプ対応など)
→コンテンツ制作→21時サポート生とのやり取り→入浴→就寝」
おんゆー♨️
「不動産+コンテンツビジネス+本業の管理職ってハードですよね」
メテオ🧑💼:
「よく睡眠時間足りてますか?って聞かれます笑」
おんゆー♨️
「講座に参加する前のメテオさんってどんな感じでした?」
メテオ🧑💼:
「結論、会社員の収入に依存するのが怖かったです」
おんゆー♨️
「それで副業を始めたと・・・」
メテオ🧑💼:
「はい。いろいろ試した中で不動産投資で利益でました。
しかし拡大のスピードがゆるやかなので加速できるものが
欲しくてコンテンツ販売を始めました」
おんゆー♨️
「NoteやBrainもその道中で買っていましたか?」
メテオ🧑💼:
「はい。ただサポートがついていないので
質問したくてもあまりできず中途半端でした。」
おんゆー♨️
「アフィリエイトが最初でしたよね?」
メテオ🧑💼:
「そうですね。しかし雀の涙程度なため副業と言えなかったです。」
おんゆー♨️
「そこで自分でコンテンツを作って売る方に回ったと。」
メテオ🧑💼:
「その通りです。」
おんゆー♨️
「入られたきっかけはなんでしたか?」
メテオ🧑💼:
「サポートがしっかりついてるところですね。
ただサポートが3ヶ月だったので時間の感覚がなく不安でした。」
おんゆー♨️
「具体的にご自身で大きな変化はありましたか?」
メテオ🧑💼:
「何を?どの順番で?やればいいのかがわかるので
一定の成果が出ました。」
おんゆー♨️
「私の印象ってどんな感じでした?」
メテオ🧑💼:
「派手な人が多いこの業界では
珍しくコツコツ積み上げるタイプですね。」
おんゆー♨️
「サポートは生徒の方向性に対して伴奏していくものなので
押し付けや強要はしないようにしています。」
メテオ🧑💼:
「おかげですごくやりやすかったです。」
おんゆー♨️
「事業内容を教えてください。」
りかさん👩
「メルカリ物販5年目選手してます。守備範囲は食品せどりです。」
おんゆー♨️
「SNSではなんの発信をされてますか?」
りかさん👩
「初心者向けのメルカリ物販と食品せどりについてです。」
おんゆー♨️
「以前コンテンツ販売のスクールに入っていたと伺いました。」
りかさん👩
「はい。そこで作った自分のコンテンツの販売に対しSNS集客をしてました」
おんゆー♨️
「その某スクールでどんな悩みがありましたか?」
りかさん👩
「集客が上手くいかずリストが取れなかったことです。」
おんゆー♨️
「情報発信はしっかりされてましたよね?」
りかさん👩
「はい。SNSでの情報発信の仕方、簡単な販売導線の構築まではできました。」
おんゆー♨️
「までは?」
りかさん👩
「そうなんです…公式LINEに登録してくれる方がほぼいませんでした。」
おんゆー♨️
「追加してくれてもプレゼント受け取り後に即ブロックされると…」
りかさん👩
「はい…個別相談の案内も無反応です。集客の難しさを思い知りました」
おんゆー♨️
「そうだったんですね….」
りかさん👩
「はい。顧客とコミュニケーションが取れず路頭に迷いました」
おんゆー♨️
「集客ができない悩みを解決するために何をしましたか?」
りかさん👩
「まずインスタにて同業者のいいね周りから始めました。」
おんゆー♨️
「鉄板ですね。」
りかさん👩
「そこから無料プレゼントの改善し、Xの運用も始めました。」
おんゆー♨️
「インスタの投稿をXにシェアしていったんですね。」
りかさん👩
「はい。試行錯誤したんですが効果0でした…」
おんゆー♨️
「いろいろやって結果が出なかったら萎えますよね。」
りかさん👩
「萎えるを通り越して枯れました」
おんゆー♨️
「たしか私がBrainやnoteのプラットフォームについてのスペースをしてた時ですね。」
りかさん👩
「はい!私が偶然おんゆーさんのスペースを聞いてたのがきっかけです。」
おんゆー♨️
「そこからメルマガ登録をしてくださりありがとうございます!」
りかさん👩
「こちらこそ内容の濃いメルマガをありがとうございます!」
おんゆー♨️
「私のメルマガを読んで率直にどう感じました?」
りかさん👩
「自分の商売の仕組み化をして販売導線の自信をもちたいと思いました!」
おんゆー♨️
「通話の時と無料プレゼント動画とで印象で違いありました?」
りかさん👩
「動画の時はストイックなイメージが強かったですが
通話やLINEをすると親しみやすいイメージでした。」
おんゆー♨️
「参加いただいた後に大きく変わったことはなんでしたか?」
りかさん👩
「結論、SNSでの自分の立ち位置の認識です。」
おんゆー♨️
「といいますと?」
りかさん👩
「以前はメルカリ物販の食品せどりの専門家として発信してました。」
おんゆー♨️
「競合アカウントが誰1人いなかったですよね。」
りかさん👩
「はい。競合がいない方がいいと某スクールで教わりました。」
おんゆー♨️
「狭めすぎると逆に誰もいなくなりますからね。」
りかさん👩
「切り口を大きくする→その方に食品せどりをアピールする路線に変えました。」
おんゆー♨️
「その結果初心者を稼がせる専門家に変えましたね。」
りかさん👩
「そしたら個別相談の申し込みが翌日にきてびっくりしました。」
おんゆー♨️
「あの時は本当に驚きでしたね」
りかさん👩
「はい笑」
おんゆー♨️
「事業内容を教えてください!」
Tさん👨🦱
「主にコンテンツ販売とアフィリエイトをしてます。」
おんゆー♨️
「初収益いつですか??」
Tさん👨🦱
「3ヶ月くらいですかね。最高月収は320万円くらいです。」
おんゆー♨️
「ビジネスを始めた理由がお金持ちになりたいでしたっけ?」
Tさん👨🦱
「はい。しかし何からやればいいのかわからない病で
リスク0で稼ぎたく、とりあえずYouTubeで動画漁りしてました。」
おんゆー♨️
「そもそもコンテンツビジネスの概念はご存知でしたか?」
Tさん👨🦱
「いえ、アフィリエイトは知ってました。」
おんゆー♨️
「私を知ってくださったきっかけはなんでしたか?」
Tさん👨🦱
「YouTubeですね。おんゆーさんの動画みていくうちに
興味が出て参加してみようと思いました。」
おんゆー♨️
「メルマガも読んでくださってましたよね。」
Tさん👨🦱
「はい!がっっつり読ませて頂きました。」
おんゆー♨️
「興味を持ってくださった理由をお聞きしてよろしいですか?」
Tさん👨🦱
「顔出し、声出し、自分のストーリーを持ってること。これですね
他の人たちって本当に実在する人かわからないので恐かったです。」
おんゆー♨️
「参加してから何が変わりましたか?」
Tさん👨🦱
「ビジネスの全体像がはっきりわかったことですね。」
おんゆー♨️
「ビジネスの全体像は実業でも活かせますからね。」
Tさん👨🦱
「特に仕組み化が学べたことが大きいです。」
おんゆー♨️
「仕組みで浮いた時間で他の商売できますからね。」
Tさん👨🦱
「おっしゃる通りです。」
おんゆー♨️
「事業内容を教えてください。」
モリスさん
「インスタグラム中心でオンラインのバレーボールスクールを運営しています。」
おんゆー♨️
「もともと別の教材を使って試行錯誤されてましたか?」
モリスさん
「そうですね。テキストベースの教材を試行錯誤しながらやってたたけ
うまく仕組み化ができずダラダラやってしまいました。」
おんゆー♨️
「バレーボールだとターゲットが中学生・高校生ですよね。」
モリスさん
「はい。そのためどの教材も顧客がお金を持ってる、売れる前提ですので
スポーツの場合は違う点が多かったのが悩みでした。」
おんゆー♨️
「悩みから脱出するためにやったことはなんですか?」
モリスさん
「ブログを書いたりXにあるノウハウを片っ端からやったりしました。」
おんゆー♨️
「自分でやってみて感じたことはなんですか?」
モリスさん
「1人じゃ何もできないことですね。」
おんゆー♨️
「どのタイミングでそれを感じましたか?」
モリスさん
「持ってるテキストの内容が本当かどうかの検証ができなかった時です。
結果が出ないから内容を疑ってしまいました。」
おんゆー♨️
「精神的にきついですよね。」
モリスさん
「もう言葉もでなかったです。」
おんゆー♨️
「一番大きな変化はなんでしたか?」
モリスさん
「0→1が突破できた点です」
おんゆー♨️
「モリスさんの観点で驚きポイントはなんでしたか?」
モリスさん
「メルマガを書くこと・LPの書き方など知らなかったら無理なところを
知ることができた点です。」
おんゆー♨️
「モリスさんは今は公式LINEを使ってますよね。」
モリスさん
「はい。しかし初収益の時はおんゆーさんに言われたように
メルマガを組んで販売していました」
おんゆー♨️
「かんたんに自己紹介をお願いします!」
ぽいふさん
「21歳大学生のぽいふです。コンテンツビジネス全般の発信をしています。」
おんゆー♨️
「コンテンツビジネスはいつ知りましたか?」
ぽいふさん
「高校生の時です。」
おんゆー♨️
「ビジネスを始めた理由はなんでしたか?」
ぽいふさん
「かっこいいから!ですね」
おんゆー♨️
「それでアフィリエイトから始めたと」
ぽいふさん
「しかし結局何からすればいいかわからず
XやYouTubeで情報漁りをし続けました。」
おんゆー♨️
「アフィリエイト以外に何をされてましたか?」
ぽいふさん
「アメーバブログでブログ記事書いてましたが
正直無駄に終わりました。」
おんゆー♨️
「稼ぐ観点ではあまりよくなかったと。」
ぽいふさん
「はい。しかし幸いなことに詐欺に遭うことがなかったのでよかったです。」
おんゆー♨️
「今まで受けたサービス・商品と何か違いあります?」
ぽいふさん
「一言で言うと、おんゆーさん本人から直接サポートいただける点です」
おんゆー♨️
「通話も頻繁にしましたね笑」
ぽいふさん
「はい!何より1の質問で100返ってくるのが感動でした。」
おんゆー♨️
「サポートと言いながら1問1答しかないところあります。」
ぽいふさん
「ほんとうにそ・の・と・お・り!です。」
おんゆー♨️
「特に良かった点はなんでした?」
ぽいふさん
「Howのわからない部分を全てを1回のみならず何度も教えていただけたことです。」
おんゆー♨️
「ぽいふさんは私が起業した当初から知ってますよね。」
ぽいふさん
「そうです!ただ最初サービスあること知った時高校生だったので
お金を払えず3年間バイトしてようやく受けられました笑」
おんゆー♨️
「3年間資金集めた結果、仕組みを構築できたのは根性が半端ないです。」
ぽいふさん
「ありがとうございます。」
おんゆー♨️
「ぽいふさんは初のローンチで33部売れていたのすごいです。」
ぽいふさん
「ありがとうございます。おんゆーさんのおかげです。」
ぽいふさん
「お金を支払ったら返信が雑になる人がいますよね。」
おんゆー♨️
「いますね。しかし私のゴールはその人自身が
その人の設定したゴールを達成できるかどうかですから。」
最後になりますが、私からのメッセージを受け取ってください。
「どうしてこの講座が7日間限定での募集なのか。」
僕は常にリアリティを出したいと考えています。
現実において明鏡試遂のように人生を変え得る物は、中々あなたの前に転がって来ません。
だから募集期間を設定し
緊張感を味わって欲しいのです。
「ここを逃したなんだか成功できない気がする」
あなたはこんな感情になった事はありませんか?
スポーツで言ったら、
「ここで仕掛けないと、負ける気がする」
そんな感覚です。
たったこの1つの選択次第で
戦況や人生が一転するものには喉が締め付けられるような緊張感があります。
心臓の鼓動が早くなり、
耳の奥で振動しているのです。
極限の緊張状態とは、そんな感じです。
僕はその感情をこれまで
何度も経験して来ました。
起業家の集まりで尊敬する人に声をかける時。誰もやったことがない新事業へ挑戦をする時。メールでの企画の募集を開始する時。300万円以上の高額な決済で最後のボタンを押す時。
様々な場面で、
口から心臓が飛び出そうだったんです。
他にも、心臓の音がハッキリ聞こえたりと、
大きな修羅場も抜けて来ました。
だからこそ、言えるのです。
何か大きな挑戦をする事が、
【自分を強くするチャンス】なのです。
あのピリついた臨場感は、
今も忘れられません。
それを少しでも、
あなたに味わって欲しいため、
僕は基本的に7日以内の募集にしています。
これを逃したら2度とないチャンス。
生かすも殺すも自分次第。
そんな全ての選択を自分で判断して
成長していく感覚をぜひ味わって下さい。
講座でお会いできるのを楽しみに待っています。
一緒に仕組み作りを頑張っていきましょう。
僕もさらに明鏡試遂の強化が出来ないか
日々、検証と改善を繰り返していきます。
明鏡試遂をコンテンツビジネス界で
レジェンド的講座の1つにするために
アップデートを欠かしません。
常に最善を心掛けます。
私への信用が薄かったり、
これでも必要性がないのであれば、
参加はご遠慮下さい。
この手紙を読めるのも
一生で最後かもしれません。
一瞬の勇気で、あなたは
人生を変えられるかもしれないです。
ここまでしっかり読んでいただき、
本当にありがとうございます。
時間を割いてくれて感謝しています。
では、
手紙はここまでとさせていただきます。
明鏡試遂でお待ちしてますね。
おんゆー